教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

CCNAの参考書でおすすめを教えてください。 現在インフラエンジニアに転職を目指しているものです。趣味でパソコンいじりが…

CCNAの参考書でおすすめを教えてください。 現在インフラエンジニアに転職を目指しているものです。趣味でパソコンいじりが大好きですが業務で使うよな知識や技術は皆無です。要は完全未経験です。結論から述べると1~3ヶ月の研修がある企業に入り入社前からCCNAの勉強をして研修でなるべく早くCCNAの資格取得を目標にしています。 そこで参考書の購入を考えているのですが数が多くどれを買うか悩みます。基本情報の資格取得も考えていたのですがIT特価のエージェントからはインフラやるには基本情報はあるに越したことはないけど基本情報に時間差括らないならCCNA一本でさっさと資格取った方がいいと助言をいただきました。 経験積んでいずれはクラウド系の資格もとると市場価値が上がるのでおすすめですと言われました。 CCNAを取得できたら次にLPICの資格を取得することをお薦めされました。基本情報についてはこの二つを取った後からでも全然オッケーでむしろ取る必要性もそこまでないと言われました。 ちなみにインフラエンジニアとなるとシフト制で多少夜勤があると言われ週1~2日程度で夜勤があると言われたのですが本当でしょうか?個人的にもっとがっつり夜勤があるイメージだったのですが実際のところはどうなのでしょうか? 給与に関しては最初の3年くらいは300~350くらいに収まりスキル次第で3年で年収450万くらいも目指せますとのことでした。 26歳高卒でかなり狭き門だとは自覚しているのですが本気でインフラエンジニアになりたいと考えています。 アドバイスや厳しい意見等よろしくお願いします。 現在の私のPCに関する知識はOffice関連ソフトの基礎的なことを弄れることと趣味でジャンクPCの修理(古いPCにSSD変換してOSの再インストールしたりしてます。)や超低クオリティのwebサイト作成をhtmlとcssを用いて作成したりしている程度です。 長文読みにくい文章失礼いたしました。

続きを読む

93閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 自分も質問者さんと同じく高卒からインフラエンジニアになったので結構深く回答できます! 基本情報よりもLPICやCCNAのようなベンダー資格の方がコスパいいのは間違いないと思いますよ! 夜勤はそんなにないと思います! 自分は1年目は運用保守だったので月1ぐらいでリモートで夜間対応してましたが、それ以外で夜働くことはなかったです。2年目以降は一度もやってないですね まあ、自分はインフラの中でもサーバ・クラウド系の分野なので、質問者さんのネットワークとは分野が違いますが・・・

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 相性があるので自分で選んでください。 被りを気にせずに複数買うのも良いと思います。

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる