教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理業務主任者とマンション管理士は通信講座を使った方が良いのでしょうか? 実はすごく苦労して今年の宅建に独学で合格…

管理業務主任者とマンション管理士は通信講座を使った方が良いのでしょうか? 実はすごく苦労して今年の宅建に独学で合格できました。ここ6年で、独学→U社通信→独学→F社通信→独学→独学でしたが、最終的には独学で今までで一番過去問をやって合格できたのです。 でも振り返ると、独学で宅建は教材がかなり充実していたりアプリやYOUTUBEもあります。非常に勉強しやすい環境になっていたと気がつきました。何というか頭に入って来やすかったのです。 それに比べ管理業務主任者とマンション管理士は独学の教材が少ないと言うか、宅建と比べると敷居が高い気がします。そうなると通信講座を使う方法も検討するのですが、みんなどこも広告が凄いのです。宅建の時は良く分からずに選び厳選した問題集でしたが結果が出ませんでした。。 通信講座はどうやって選ぶのですか?合格率ですか?

続きを読む

1,256閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    独学でどちらも受かりました。 どちらでも良いと思いますが独学も可能なレベルの試験です。

    1人が参考になると回答しました

  • マンション管理士は狙わないほうがいいです。 人生を無駄にしますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 独学可能なレベルですが、忙しいなら、スマホでスキマ時間に勉強できる通信講座をお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • マンション管理士です。宅建を取られたなら分かると思いますが、この手の試験はとにかく過去問演習の量と質が大事です。 通信講座やスクールを利用するのはインプットに不安がある場合でよいと思います。つまり、テキストを読んでも何のことか分からない単元が多すぎると感じた場合です。市販のテキストを理解できるのならば、独学で大丈夫だと思います。 なお、老婆心でアドバイスをしますと、マンション管理士は過去問を過去10年〜20年前まで遡って解いてください。昔の問題の選択肢が再登場することがよくあるんです。市販の問題集はせいぜい6〜7年しか載っておらず、それだけやっても他の受験生に差をつけられません。上位10%に入るためには、ライバルがやってない努力が必要です。昔の過去問はネットにPDFが転がっています。それから、標準管理規約とコメントは必ずプリントアウトして全文チェックして下さい。区分所有法も逐条チェックして、過去問でどのような論点でそれぞれの条文が問われたか思い出せるレベルになれば合格ラインです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる