教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職先で彼氏ができました。 転職先は結構ブラックで、今の幹部世代はだいたいセクハラオヤジかパワハラおやじです。

転職先で彼氏ができました。 転職先は結構ブラックで、今の幹部世代はだいたいセクハラオヤジかパワハラおやじです。男性ばかりの職場なので私の上司もセクハラ的発言がありますが、触られたりはしていないので、出先が重なれば昼食を一緒に取ったり、上司命令で出張に行ったりします。 私も実害はなくともセクハラオヤジと仕事はしたくてしてるわけではないです。 それに対し彼氏は、断ればいいだけの話と言ってきたり、好きだからこの会社に染まってほしくなくて嫌味を言ってくるのでギクシャクしています。 心配してくれてる彼を大切にするべきなのか、嫉妬深いモラハラ男だと見切りをつけるべきなのかアドバイス下さい。もう同じようなことが原因で何回か喧嘩しています。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もう喧嘩するの嫌だから普通の同僚に戻ろうとか言って反応見ましょう、大抵相手が折れてくれると思います。

  • 出先が一緒で昼食を一緒に取るこれは特に同僚とのコミュの一貫で問題ないしいやらな断れですかね。上司の指示で出張これは業務で仕事なので従うのが普通かと。セクハラモラハラがある事と業務上のする事には関連性はないのでやるべき事仕事をこなすのが当たり前かと。反して彼が言いたいのは「セクハラモラハラする様な上司や同僚の仕事や付き合いはするな辞めろ」なのかと、これは極端な発想かと思いますね。モラハラセクハラされているからと言って自分の与えられた仕事を放棄或いは疎かにして良い事にはなりません。やる事やった上でモラハラセクハラ対策するのが社会人としての正しい姿かと。プライベートな付き合いは、自己判断で。当然モラハラセクハラ同僚上司等と付き合いする理由はないかと。何を持ってモラハラセクハラとしているのかも明らかではないので一般的な考え書いて見ました。参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる