教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券外務員一種試験の時間は何時からなのでしょうか? 受付は15〜30分前に、試験時間は2時間半とは書いてありますが時間が…

証券外務員一種試験の時間は何時からなのでしょうか? 受付は15〜30分前に、試験時間は2時間半とは書いてありますが時間が書かれておりません。日によってバラバラなのでしょうか。また平日しか試験が行われないようなにですが、平日がどうしても休めない場合は受けることも諦めざるを得ないのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

313閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私が受けた時は受付後にスタートでした。 全員違う問題ですので、着いた順番に案内して開始していました。 身分証明書以外はロッカーに預けて、受付に行くとメモ用紙と筆記用具をくれます。 その後に簡単な説明を受けて試験開始です。 パソコンの画面上には経過時間が表示されています。 試験終了を選択すると画面に正答率が表示されます。 平日しか試験が開催されていないので、有給休暇とか振替休日など日程調整するしかないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券外務員一種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる