回答終了
妻と忘年会の日が被りました。 長文になります。 忘年会シーズンですね。 我が家には未就学児のかわいい子どもたち2人がいます。 妻は育休明けでパート勤務です。まぁよくある夫婦トラブルが年の瀬にまたやってきました… 妻の職場の忘年会が私の忘年会と被った訳ですよ。 妻は行く気マンマン。あなたはいつも行ってるじゃないか!と強気の姿勢( ̄O ̄;) といっても私もそんな普段飲みに行くこともなく、コロナ禍もあったので職場の飲み会なんて片手で数える程度しかなかったです。(年1,2回?) まぁ育休だった妻は職場の飲み会なんてなかった訳なので、行きたい気持ち、わかります。 ただ、私も転勤して今の職場で全員集まる飲み会はコロナ禍もあって今回が初な訳です。体裁もあるところな訳です。 子供の面倒を頼れる人は、私の母親しかおらず、嫁姑問題もあるので、それは嫌らしく、お互い行くのは難しい状況でした。そりゃ私からしたら親に任せたらいいやん!ですが、そうはいきません。わかります。 んでお互いの主張しかない議論が始まり、変な空気になり、とりあえず出席確認まで期間があるので、他にいい方法がないか考えようと提案し、一旦保留。 次の日に、お互いに時間をずらして行くのはどうかと言ってきましたので、まぁ時間どおり戻ってくることはあり得ないし、またトラブルの火種になるだけだと思いました。そして、ここは譲らないと面倒くさそうだし、私が行かないことにしました。 私の職場には用事があるので行けないと断りをいれました。 まぁこれで良かった?かわかりませんが、トラブルは解決していた訳です。 ただ次の週も妻は別の飲み会なわけで、さらには忘年会の前の週も別の飲み会いっていい??♪( ´▽`) と言ってきたわけです。 (正直何を言ってんだコイツはぁぁああ!です) 私はまぁ行ってもいいけど、今後、私が飲み会の度に文句を言うのをやめてほしい。と言った訳です。 そうなんです。私が数少ない飲み会に行く時はいつもめちゃくちゃ文句を言われます。 なんなら友達の結婚式すら、金がもったいないだの、子育てが大変だの言って、めちゃくちゃ文句を言うわけです。(なんなら1回幼なじみの結婚式に行かせてもらえなかった時こともあります。) そして、バトル再開! 妻はそれは無理。今後も文句は言わせてもらう。あなたは私の子育ての大変さがわかってないから!といつもの調子で始まるわけです。 そして、ならもうその飲み会はいかないことにした!旦那に行くなと言われたので行けませんって言って断る。とキレるわけです。 もう好きにしてください言うと、泣きながら物にあたったり、発狂したり、不機嫌になるわけです。 あなたは私の大変さがわかってない!今度1週間まるまる全部子供の面倒みてみぃ!と。いつものように始まるわけです。 私もいつもこの反論を堪えてました。それ以上は言わないでくれ。揉めるだけやから。と言っても、妻は続けるわけです。 なのでいきなり1週間まるまるみても、条件が違うでしょ。仕事も時短勤務と違うわけだし、自分だけが大変だと思うのはやめてくれ。お互い大変なんだから、そういった気持ちで考えれんのか。こんなこと言いたくないから、それ以上言うなって先に言ったんだよ。 あなたが子育てしやすい、働きたい仕事先がある町にあなたの希望でこれから家を建てる予定でしょ。私の通勤は大変になるんだよ。 転勤になったら簡単に単身赴任しろ。と言われてどんな気持ちかわかるのか。 言葉にしないけど、あなたも同じでしょ。 こちらにもそういった配慮があるのは忘れないでほしい。 そしてその感情的になるのは子供の前では我慢してくれ。こっちは我慢してるんだから。 と自分の思いをぶつけてしまいました… (なお私の家事育児に関しては自慢できるほどはできてませんが、毎日洗濯、子供の風呂、歯磨き、保育園の送りなどや、土日も自分の時間を丸一日とるようなこともなく、全然できていない。という訳ではないと思います) でもまぁ生まれも育ちも違うわけで、そりゃ意見や考えがぶつかることもあるとは思いますが、妻は一方的というか、自分の考えが絶対な訳で、基本は、面倒くさいので、はいはいで済ませてますが、こちらも譲れないときだってあります… 客観的にみてどうでしょうか? 自分の中では本当何いってんだこいつは。です。 私もダメなところがあるのは重々承知ですが、それにしても今回の件ひどいと思いませんか? どうしたらうまくいくのか… 私の間違いがあればご指摘願います。 もう揉めたくないです。
158閲覧
普通に、嫁さんが飲み会に行くこと事態、お姑さんはいい気がしません。来年夫を置いて、両親と3人でヨーロッパへ行きます。両親を通して姑を説得してもらいます。両親が私の旅費全額持ち、私は通訳&添乗員として行くこと。夫は仕事があるから1週間日本に残ることを。
会話術、交渉術、心理学 などの書籍を読めばいかがでしょうか 私はまぁ行ってもいいけど、今後、私が飲み会の度に文句を言うのをやめてほしい。と言った訳です。 ↓ 交渉として間違っていると思います なのでいきなり1週間まるまるみても、条件が違うでしょ。 仕事も時短勤務と違うわけだし、 自分だけが大変だと思うのはやめてくれ。お互い大変なんだから、そういった気持ちで考えれんのか。 こんなこと言いたくないから、それ以上言うなって先に言ったんだよ。 あなたが子育てしやすい、働きたい仕事先がある町にあなたの希望でこれから家を建てる予定でしょ。 私の通勤は大変になるんだよ。 転勤になったら簡単に単身赴任しろ。と言われてどんな気持ちかわかるのか。 言葉にしないけど、あなたも同じでしょ。 こちらにもそういった配慮があるのは忘れないでほしい。 そしてその感情的になるのは子供の前では我慢してくれ。こっちは我慢してるんだから。 ↓ 相手の考えを引き出さずに、一方的に考えを押し付けているように見える 後に書いているように 主張の言い合いなんでしょうね 解決しようとしていない 「あなたは私の大変さがわかってない!今度1週間まるまる全部子供の面倒みてみぃ!」 この内容に触れていないですよね 何が大変なのかに触れず ・条件が違う ・互いに大変 ・引越しする 関係の無い話ばかりですよね 「具体的に何が大変?」と聞いているでしょうか 何かズレてるなぁ と感じます 取引先との会話 取引先「こちらの要望は〇〇です」の言葉に 「そちらがそれを望むなら、こちらは同じく〇〇してもらわないと困ります」(ネチネチ) 「承知しました!よろしくお願いします!」(スッキリ) 部下の仕事が進んでおらず 部下「すみません、色々立て込んでて」の言葉に 「立て込んでてって、君ねぇ、ちゃんとやってくれないと、詰まってるじゃない。みんなやってるんだから。さっさとやってよ」(ウダウダ) 「何が立て込んでるの?手伝えることある?直ぐに相談してね」(さっぱり) なんか、それぞれ前者な感じ 上手く言えないですが 話を聞いていない感じがします
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る