教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

定年後 建築施工管理 働けますか? 行政書士か土地家屋調査士を取得して そちらの道にとも考えていますが 将来が不安です…

定年後 建築施工管理 働けますか? 行政書士か土地家屋調査士を取得して そちらの道にとも考えていますが 将来が不安です。

164閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 私は行政書士と土地家屋調査士の資格はあります。 非経験者の建築施工管理では面接のプラスにはなるけど、資格を主として働くには厳しいと思います。行政書士も同様だと思います。土地家屋調査士は少しは需要があるかも知れませんが、非経験者の国家試験合格までは、頑張っても2~3年はかかるのでは?

    1人が参考になると回答しました

  • 定年すぎてから資格取得ですか? 状況がわからないのでなんともですが、 資格試験は若い方が体力的にも頭の柔らかさからも早い方がいいですよ。 建築士教えてますが、受験資格が緩和したので、平均年齢は間違いなく下がってます。 土地家屋目指せるくらい地頭いいなら早くした方がいいと思いますよ。現場監督よりそっちですもの。 行政書士で食っていくには定年待ちじゃなく早く転職して仕事を熟せるくらいじゃないと。持ってて安泰の資格では無いですよ。

    続きを読む
  • 今も施工管理をやっているのなら、どこも人手不足なので、60歳すぎ、なんなら70歳過ぎの監督さんはたくさん見受けられますし、60歳過ぎて会社が倒産したけどすぐに別の会社に移った人も知っています。 でもさすがに未経験だとしたなら難しいのでは。

  • 定年後、建築施工管理で嘱託社員として働けませんか? 何故そこで、取りもしない行政書士や土地家屋調査士が出てくるのか分かりません。 独立して開業するのは手元金も必要なので、将来が不安な方が考える話ではないと思うのですが、その点をどうお考えなのでしょうか? 独立しようにも、高齢になると保証人もいなければ、事務所も貸してくれないでしょう。 自宅で慎ましく、ボチボチ開業出来ればいいと考えているかも知れませんが、実績もなく、しかも手伝いする補助者も当てにならない状態で開業したとしても上手くいくかどうか? その点もしっかり考えないと…その前に取ってない資格の事を何故そんなに気に悩むのか理解出来ません。 開業するか就職するか考えるのであれば、最低限目的の資格に合格してから思いっきり悩んで下さい。 そうすれば不安にならずに済みますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる