教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

基本情報技術者試験でスタディングを使った人っていますか。スタディングのおかげで受かった人はいますか スタディング以外で参…

基本情報技術者試験でスタディングを使った人っていますか。スタディングのおかげで受かった人はいますか スタディング以外で参考書を買いましたか。 勉強方法教えてください

補足

わかりやすいですか

194閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 初めまして。 情報を学んでいる学生です。 勉強方法だけお伝えします。 過去問道場で過去問2000問をひたすら解く ただ2000問解くだけではダメです。 1問ずつ含まれているIT用語を調べる。 これだけで2週間もあれば基本情報は受かります。

    続きを読む
  • 参考書はキタミ式を使用していました。 参考書は単語を調べるための辞書みたいな感じで使用してました。 参考書を一通り読んでから過去問は効率が悪いため、私は下記方法で勉強し合格しました。 1.過去問道場で問題をひたすら解く。 問題文で分からない単語はネットや参考書の索引から調べる。 https://www.fe-siken.com/s/fekakomon.php 2.分からなかった単語は単語帳アプリに保存し復習。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる