教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とある県の工業高校生、一年生です。 今私は電験三種に向けて勉強中です。 まず理由として、その職につくかは どうとし…

とある県の工業高校生、一年生です。 今私は電験三種に向けて勉強中です。 まず理由として、その職につくかは どうとして、単純に自校以上のレベルの 勉強を資格を通して学びたいというのを第一に進んでおります。順調ですが、 いずれは二種にも挑戦したいと 思っています。(難易度は現実的に 痛感しておりますが、問題ありません) また、英語が重要、個人的にも英語の 論文や、専門のテキスト読む際に使えるし、進学にも使えるかなと言うことで とりあえず英検一級を取得しようとしています。今は準一級の勉強をしております。恥ずかしながら中学は不登校だったので、つい前までは英語初学者でしたが 中学の範囲を一日でマスターし、高校の英語、英検の対策をしているという 最中です。 長く述べましたが、結局はまだ何も取っていませんが、後の質問に答えてくださると幸いです。 私は卒業後、 高専編入を考えております。 まだどこの高専とは決まってはいませんが、ただ、他県というのは 明確にあります。私はどうしても 高専編入がしたいのですが、 偏差値のだいぶ低い工業高校で、 本当に理系のレベルの高いと言われる 高専とやらに編入する為に、 どうしたら戦えるのかを助言していただきたいのです。(ここが質問の心臓) そして、設定としては、 もちろん、高校での成績はトップは大前提として、 電験二種と、英検一級を取得しているという状態です。 この状態でも、高専は厳しいのかなあとか思っています。私自身、高専は数学が強いと聞いてるので、電気、電子に使う数学に関しては大学レベルまで学んでいます。一応。(実力を証明できるものはありませんが)大志を抱いた少年として 多目に見ていただくと嬉しいです。 先生に相談をするのもありですが、 こういった場で、様々な人々の意見を お聞きしたいので、質問いたしました。 話が混線してるやもですが、 どうかお願いします。

続きを読む

230閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    回答思案していて、他の方の回答も見ていました。 大学(関西大学電気工学科)で、電験の試験(指定校で1種までOK)の筆記試験免除です。 実務経験で電験三種取っています。 1 工業高校から高専 地方公務員で仕事している時に、3年先輩が同様に実務経験で取ったのですが、その方、工業高校から指定校推薦で関東の大学へ行かれています。 IBM時代にも、工業高校から大学へ行った同期が居ました。 従兄が、岐阜の可児高専(現在無)で、薬剤師の資格取って(昭和28年生まれで、ギリギリ取れた世代。その後、薬剤師は4年生大学(私の時代)、更には医学部並みに6年生です)、定年退職しても、嘱託で薬剤師しています。 余談ですが、高専から大学へ編入も居ました(同期ですが、あまり親しくない人)。 先の方の回答にあるとおり、今の漠然とした回答だと、まだどの高専と決めていないので、実際の高専の経験者とかの回答を得られにくいと思います。 高専で4年次から編入となると、枠が空いているかどうかだと思うので、まずは、工業高校の進路担当、担任なりに相談かと思います。 2 資格について 電験三種について 大学時代に、まだ6科目+面接があった時代に、参考に問題集とか見て、これは、素直に、選択教科の電気法規とかきついけど取った方がましと思いました (高校理科の教免を取り、更に数学も取ろうとして、3年生の秋に体調壊して、教免の担当、電験三種の担当とも話して、大学院進学だが、大学院で数学の足りないの取るの諦める(素直に大学院の研究に励む))。 実務経験で取ったのが楽かというと、別スレでも回答したのですが、面接という名の試験です。しかしながら、実務経験があれば、面接頑張れば何回かで取れるので(先輩と私の間にもう1人居て、その方は8回面接です。ただし、6年前に私が辞める時はエース級でした)、素直に、工業高校の先生から、高専でもついていける数学とかを (大学の数学と同等とすると、私、大学受験は数学と化学で点数稼いだのですが、数学は一般教養の数学ですら難関で良は取れたのですが、数学関係優は取れなかったです)、早めに勉強開始した方が良いと思います。 高専で電気ですと、電験三種の指定校なら、2種まで筆記試験免除になるので、数学の底上げは必要かと思います。 3 英語について 中学の英語1日で仕上げて、今準一級受験前とのことですが、予測で書くと、三級も取っていないのでは?と思いました。 英語の勉強は非常に大事です。 IBM時代の高専の先輩、英語強かったのですが、高専で強くなったというより、IBMでの実践と、毎週水曜日の時間外の英会話教室が大きかったとの意見です。 私も似たようなもので、大学の卒業旅行でヨーロッパ周遊して、英語とドイツ語(第2外国語)の力試そうと思ったら、喋れてもヒアリングが出来ない状況でした。 帰国後、大学院で授業が無く、週1回の発表も無く、実験が出来ない時間に、英語の参考文献を探しに図書館の地下の書庫に籠り、合間に英語とドイツ語の復習をしていました。 これも、先生に相談ですが、英語はやりすぎて困ることは無いです。 実際に使える英語にするには、ヨーロッパまで行かなくても、シンガポールとかで実践出来ます。 4 先生と相談した上で、再度知恵袋では? 今の時点で、質問者様のファイナルアンサーが出るとは思えないです。 不確定要素が多すぎます。 補足で書くか、場合により(先生と相談した上)、このスレ誰かをBAにして、再度質問した方が良いと思います。

  • 英検準1級の勉強をされていると言うことは2級は取得されているのですよね? 2級で充分ですよ。 あとはTOEIC対策の方がいいと思います。 就職や大学編入にもTOEICの方が評価されやすいですから。 電験三種も難関ですし、高専に編入のためって、何か違うような気がします。 学部によりますが、高専卒業後、実務を何年か経験すれば与えられるものですからねー。 高専への編入をお考えなら、担任の先生に相談するのが一番ですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • >もちろん、高校での成績はトップは大前提として、電験二種と、英検一級を取得しているという状態です。 永遠に編入出来ない。 資格も取れない。 夢を食べて生きていきましょう。 それぞれ一つでも今の時間の全てをかけても取れるかどうか・・・

    続きを読む
  • 取っても難しい事ばかりですね。 本気で全部やるの。 日本でしか生活したことが無い人が高校s年間で英検一級なほぼ無理 電験3種でも高校在学中に取れる人は全国で20人ぐらいと多くありません そんなに頭良いなら東大や東工大に行けますよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる