解決済み
令和5年度の行政書士試験について 【記述】の採点は、今年はどうでしょうか? どんな感じ(厳しめor普通or甘め)になると予測しますでしょうか?また、なぜそうなると考えるのかの理由・根拠などがあったらそれも共に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
ちなみになのですが、 今年は「被告適格」を間違えただけや、「根拠の部分」が抜けていただけでバッサリ0点にされるレベルの採点になるのでしょうか?
685閲覧
マークシートはどう採点しても、結果(正解を変えない限り、何度同じマークシートを採点しても結果が同じ)が同じです。実際に11から13%ぐらいの合格率できるように、記述を調整弁にしていると考えます。 合格者である僕が説いた感じだと、大体例年並みだから、 例年並みの採点基準となると想定されます。
なるほど:1
ありがとう:1
ばっさりがあるとしたら、3問ともではないと思います。 行政法は訴訟があっていれば被告間違えでもあるが、訴訟が間違っていればばっさりはある。 民法もどちらかは優しい基準でどちらかは厳しい基準という振り分け方も考える。 こればっかりはだれも最後までわからず祈るのみですね。
採点方法は決まっていますので、年によって厳しくなったり甘くなったりしません。
合格率が一桁キープの時はいかに2桁にならないように記述式で調整弁を かけていました。 択一が易しいと厳しく。難しいと甘くと。 今の試験ではだいたい11~13%前後位となってるので以前のような 採点方法は取ってないと思います。 後は合格者数をどれくらい出したいか?にもよるとは思います。 今年は、出口調査の方では択一が141位でしたのでこれらは どんどん上がっていくにしても当初この位ですと記述式採点は甘くも厳しくも なく通常方法かなとは思いますね。 150半ばを超えると厳しくしていく感じかなとは思います。 ただ、これらの記述式採点で調整も限界を迎えてる気もしますね。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る