教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の忙しさ、人間関係で相談させてください。 私は調理スタッフをしています。 職場は人手不足で、ピリピリした雰囲…

職場の忙しさ、人間関係で相談させてください。 私は調理スタッフをしています。 職場は人手不足で、ピリピリした雰囲気があります。 私と、苦手なひとと、もう1人います。調理が忙しいため、時々外部の方が入って手伝ってくれます。外部なので、こちらの仕事は慣れない中、ありがたい限りです。 職場でひとり苦手なひとがいます。 ボウルを台に置く時、コップをカゴに入れる時勢いよく置いたり、投げ入れたりします。 そういう音を近くで聞いてると、こっちまで気が滅入ってしまいます。 また、話しかけた時に反応がなかったり、おはようございます、ありがとうございますと言った時に返事が返ってきたりこなかったりして、私は何か気に障ったのかな?仕事の手際が悪かったかな?私の声届かなかったかな?と気にして、もう一度声をかける時があります。 私は、自意識過剰になり考えすぎて、勝手に不安になりやすい性格です。 職場がいっぱいいっぱいで、私も苦手なひとも、もう1人もきりきりまいの状態です。 なので、物を雑に扱ったりするのはしょうがないことなのだろうか?とも思います。 苦手なひとの苦手なところがすごく耳に入ってきて、気分が悪いです。大きな音にも過敏になっていて、茶碗がぶつかる音が気に障って、耳を塞ぎたくなる時があります。 一方で、良いところもあります。お互いカフェが好きなので、そのことでよくお話ししていました。少し仲良くなれたかな、と情があるのか、苦手だけど良いところもあるしなぁと思います。 最近は忙しさ、苦手なひとの苦手なところ、が職場を辞めたい理由になっています。 この人はいいところがあるし、人としては好きかもしれない、けど、この職場で忙しさで一緒にいるからしんどくなるのかな?とも考えました。 矛盾した気持ちが自分の中にあってどうしたいか決められません。 客観的に読んで、なにか気づいたことや、アドバイスをいただきたいです。 文章のまとめ方が下手で、読みづらかったらすみません。 どうか、よろしくお願いします。

続きを読む

53閲覧

回答(3件)

  • 読む限りでは苦手な人は悪くないと思います。 むしろ、責任感が高く仕事を素早く済ませようと思っているのかもしれません。 人それぞれ価値観が違いますし、良いところや共通の話題もありお話も普通にできていて問題は無いと思います。 問題なのは職場の環境ではないでしょうか? 厨房で人数が少ない場合、オーダーが立て続けに入ると戦場のようになります。 そうなった場合、モノを雑に扱ってしまう(少しでも早く次の作業に取り掛かれるように)のかもしれませんね。 参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • その苦手な人の、嫌な部分が私の前の職場にいた大っ嫌いなおばさんとそっくりです。基本挨拶は無視、話しかけても無視またはめんどくさそうな返事、いつも機嫌が悪い。私も初めは何かしてしまったんだろうか…どうしたら仲良くできるだろうかとすごく思い悩み、歩み寄ろうと努力しましたが、改善の余地なく心が崩壊寸前だったので退職しました。 ただ、質問者様のお相手とはお互いの好きなことでお話しができているようなので、すごく羨ましいなと思ってしまいました…。私の嫌いだった人も、そういう一面が少しでもあればまだ耐えられたと思いますが、雑談など皆無、しかも人が少ない職場でほぼその人と一対一だったので無理でした。 たぶんその方も質問者様と同じように、職場に対して相当なストレスを抱えているのではないでしょうか。あなたに対して何か思っている訳ではなくて、その忙しさのイライラを物にぶつけてしまったり、余裕がなくて無視してしまったりしてる部分があるように思います。周りからしたら怖いし迷惑ですけど、気持ちは分からないなくもないかなぁとも思ってしまいますね。ちょっと気分屋なところがあったり、ストレスで自分のことしか考えられない状態になってしまっているのかもしらません。 まずは職場として、人手不足の解消をきちんとしてほしいですよね。それでみんなの心に余裕が生まれれば良い方向に向かう可能性があるように思えますが…。もし改善されないようなら転職するということもありだと思いますよ。無理して体や心を壊さないようにしてくださいね。

    続きを読む
  • まず、お仕事で大変な思いをされていること、よく理解しました。その上で、ご自身の気持ちをはっきりと伝えるのは大切なことですよ。しかし、それを伝える相手とタイミングも注意が必要です。もし可能であれば、一度その人と静かな時間を見つけて、「最近特別に忙しいからこそ、あなたの行動がますますプレッシャーに感じられたり、耳障りに感じることがある」と伝えてみては如何でしょうか。 また、職場の環境がすべて自分に合うとは限らないと気づいている様子、それはあなたが自分自身を理解している証拠ですね。自分にとって何が大切で、何が耐えられないのか、その基準は人それぞれです。その上で、適度なステップを踏んでいくことが重要ですよ。一瞬の感情だけで決断を下さないよう、時間をかけて自己分析してください。 そして、他の職場があなたにとってより良い環境である可能性もあります。人間関係はどこに行っても存在しますが、その中でも自分が働きやすい環境を選べるのはあなた自信です。あなたの主観的な体験や感情は全く間違っていないからです。 あなたの幸せと安心感を第一に考え、最善の選択をしてくださいね。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる