教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

インターンシップに合格させていただいたのですが、日程が合わなくなってしまいました。

インターンシップに合格させていただいたのですが、日程が合わなくなってしまいました。この場合、日程変更申請の連絡を入れようと思うのですが、もし変更できず、キャンセルとなった場合、本選考に影響してくるのでしょうか。

109閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 理由次第でしょ。 学業で合わなくなったのであれば、不問ですよ。 学生なんだから学業優先で当たり前。 それを否定する企業だったら初めから就職なんて考えない方が良いです。 変更できなくてキャンセルでも実際の選考には影響しないことが多いでしょう。 相手の都合ですからね。 ただ、あくまで影響しないことが多いという話で、その企業がどうかはわかりません。 何を基準に採用するかは企業によって異なりますから。

    続きを読む
  • 就活を終えた24卒の者です。 めちゃくちゃに影響します。最悪もう無理だとあきらめた方がいいかもレベルですね。 就活において、インターンを含む選考の日程に都合が合わないということはつまり「御社に入社することよりも大事なことがありますので、さようなら」という意味になります。そこで終わりということです。 言ってしまうと本当の事情は企業にも分かりっこないので、「他社を優先します」と同じ意味なのです。 ですので、本選考に悪い方向で影響するのは確実と思っておいた方がよさそうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる