教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんが思う神ビルメン4点セットは何ですか? 普通のビルメン4点セット ・二級ボイラー技士 ・乙種第4類危険物取…

みなさんが思う神ビルメン4点セットは何ですか? 普通のビルメン4点セット ・二級ボイラー技士 ・乙種第4類危険物取扱者 ・第二種電気工事士 ・第三種冷凍機械責任者神ビルメン4点セット ・特級ボイラー技士 ・甲種危険物取扱者 ・第一種電気工事士 ・第一種冷凍機械責任者

続きを読む

334閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 神4点セットは人それぞれだと思いますが、 個人的には特級ボイラー持っている人は凄いと思う。 試験難易度というより、経験年数結構必要だから。 難しいと言われる上位3資格は頭良い人なら取れるけど、 特級ボイラーは経験がなぁ・・・。

    続きを読む
  • 資格免状を額にでも飾って悦に入りたいのかい? 収入に繋がらなきゃ神も糞もないだろ。 んなモノは当然受験や取得に実務が要って、免状自体がプロの証明になる資格だ。 つまり、資格免状なんてその物自体はケツを拭く紙にすらならんってことだ。 取ると何かに変身出来てカネになるなら資格マニアは富豪だなw そう言う事じゃない。 入る前のスタートラインは立てるが「そもそも必須」ではないからな。だって仕事が出来る証明じゃないから。実務を兼ねてこそだ。

    続きを読む
  • 電験、ビル管、エネ管、(工事もするなら)施工管理技士 電工は施工しなければ不要だし、そもそも常駐する規模の建物なら高圧だから電工では意味ない ボイラーや冷凍機は場合によっては使わないので微妙なところ 甲種危険物取扱者なんてプラントくらいでしか使わない 消防設備士も工事しないなら甲種は不要だし、別に点検資格者1種2種持ってた方が便利 あると便利なのは防火対象物点検資格者かなぁ 防火管理者に選任出来るし、点検も出来るから自社の他物件に点検しに行けるからそこに常駐だけって事にはならないし

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

乙種第4類危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる