教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活に関して 25卒です。6月ごろから就活を開始しており、対面では8社くらいインターンに参加しております。 私には彼氏…

就活に関して 25卒です。6月ごろから就活を開始しており、対面では8社くらいインターンに参加しております。 私には彼氏がいて、彼氏は高学歴です。 就活も彼氏のアドバイスのもと始めました。インターンに参加して、自身の人見知りの性格から、社員さんに「自主性がない」とFBをいただき、評価もほとんど△の紙をもらいました。 その後自身を見つめ直し、他のインターンも参加して、頑張った!と思ったらFBで2人の社員に「控えめだよ」と言われました。そこで自信を完全に無くしてしまい、インターンに参加するのが億劫になってしまいました。 彼氏はもうコンサルから一社内定を貰って、毎晩毎晩夜更かしをしてはインターンのESを片っ端に提出しています。 私にも「ES出さなきゃやばいよ」「俺の周り授業中女の子が(大手会社)の面接やってたよ」「インターンに行った時周りのレベル高くて焦ったよ笑 俺全然やってないほうだ。一緒にがんばろ」と色々言ってくれるんですけど、それが最近しんどいです。共通カレンダーも「企業 一次面接」「企業 グループディスカッション」で埋め尽くされてます。 私の場合、ESの通過率は9割くらいなのですが、インターンに参加して残念に思われてます。 コミュ力のなさ、GDも自信がありません。周りに圧倒されてしまいます。 大学のキャリアカウンセラーに昨日相談したところ、 「インターンは選考よりレベルが高い」 「FBで貰った言葉を間に受け過ぎなくていい。あんまりに酷い言い方されたならその企業に行かなくていい。今後入社してもそういう言われ方をするから。」 「今はもうインターンに行かなくていい。行ってプラスになる(社員にとっても自分にとっても)ならまだしも。もうインターンを経験してるなら、次は自己分析をして自分に自信をつけよう」 「インターンで早期選考がとかいってるけど結局採用されてる人のほんのごく僅かしかいなくて、大抵は、インターン参加したことない人が多い。結局できる人は三月から始めてもいけるのよ。」 「現時点で内定なんて全くいらない。行きたくもない企業の志望理由なんて考えなくていい。」 「今は売り手?市場。企業が必死になって人材を探してる。だからインターンとか今から開催されてる。普通にインターンで就活生に求めすぎなの。レベルが高い人いても気にしなくていい。この大学にも今の時期有名企業が色々「まだ就活終わってない学生いませんか?」って言うくらい企業は困ってるから就職できないことはまず無いから安心して。」 と色々励ましていただきました。 とりあえず今やることは、 「ガクチカと自己PRを1つずつ選び2000字乱文でもいいから書いて自己分析をする。そこから400字を書いて添削させて」と言われました。 彼氏は真逆の意見で、 「インターンもっと参加しなきゃやばいよ」 「早期選考のらなきゃ」 「焦ったほうがいいよ、周りの女子やってるよ」 といいます。 キャリアカウンセラーさんの言ってることは間違い無いのでしょうか。 教えてください。

続きを読む

873閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • 初めてまして、現在コンサル内定2社もっている25卒です。 今インターンや本選考を頑張るべきか等の回答ですが、「質問者様が最終的に内定したい企業のレベルによる」です。 現代の就活における夏・秋・冬インターンの立ち位置は、適性を見ること以上にインターン選考の過程である面接やGD、更にインターン中の議論を通じて本命の選考前に経験を積み、自分の課題を特定しておくことだと思います。 質問者様は現在「発言力」「GDが苦手」という課題を特定していますが、これは夏インターンで頑張ったが故の成果です。スタートが遅い人はこの課題に来年の3月、4月頃に直面するでしょう。 自分としては、せっかく課題を見つけたのだから今のうちに改善を意識しながらインターン選考や現在募集している本選考等を受けまくり、3月まで弱点を克服するのがいいと思います。 ただ、質問者様が大量採用の大手や中小・ミドルベンチャーをゴールとしているのであれば話は変わります。 正直そのくらいの企業であれば「夏インターンに複数受かったけど良いFBをもらえなかった」というレベル感の人でもマイペースに就活していれば内定を取れるでしょう。 一方で、質問者様が総合商社・総合デベロッパー・大手広告等の難関企業を目指しているのであれば、すぐに弱点を克服してください。 GDは人気難関企業がかなり採用している形式ですし、主体性のなさは面接にも表れてしまいます。来年良い成果を残すためには、現段階で志望業界の企業分析を進めつつ、いまやっている選考を利用して課題を潰していくのが最善だと思います。 そういう意味で「質問者様が最終的に内定したい企業のレベルによる」と回答させていただきました。 補足:彼氏さんが周囲の就活状況を見て焦り、アドバイスもしてくるとのことですが、他意はないと思います。自分の高学歴な友人の中にはすでに7社内定してる人もおり、自分も最近は非常に焦って就活を進めています。最終的には超難関企業に内定したいと思っているので。彼氏さんがどこを目指しているのか分かりませんが、周囲が刺激し合って高め合っている環境にいるため当然のように焦り頑張ろうとしているのでしょう。その環境に浸かると、身内があまり就活していない(ように見える)姿を見ると少し心配になってアドバイスしてしまうものではないでしょうか。ただ、質問者様がどの道を選ぶかは質問者様次第ですね。お互い頑張りましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 同じく25卒の大学生です! 某東京二大私立大学のうちの一つ所属です。 質問者さんめっちゃ頑張ってて偉いですね!私も見習わなくては… ーー本題。長いです。ーー どっちも正しくないと思います。そして私の回答も正しくありません。正しい就活かなんて人によって違いますもの〜! 彼氏さんの言う通りインターン経由で早期選考を狙うのももちろんありだと思います。ですが、その職場体験の場でボロが出てしまうならそこで勝負すべきではないのでは? そして授業中に面接とか…受かったんですか?その子 ゴールは「働きたいところから内定をもらえるか」です。先輩見てると夏からインターン応募しまくっても落ちる人は落ちるし、2,3月から始めても受かる人は受かってます。 そこで落ち着いて考えたいのですが… ーーーインターンに行く価値ーーー •数日を代償に早期選考にワンチャン乗れる。 •インターン選考で本選考の練習(ES•webテ•面接・その他)ができる。 •職場体験を通じてその企業が自分に合っているかどうかわかる。 •面接でお話しする時の根拠が作れる 「社風が合う会社がいいです!」 →うちの社風どうやって調べたの? →「インターンで出会った社員さん方が云々」 →なるほどね! ーーーーーー コミュ力が課題とわかっているんですよね?それならGDセミナー参加したり模擬面接したりした方が有意義じゃないですか? ちなみに私はインターン2社参加したんですけどあまり価値はないな〜と思いました。取られる時間が多すぎますね。インターン“選考”の価値は大きいのでちまちま申し込んでます。 インターン参加してもせいぜい1〜2ステップ省かれるくらいなので、2〜5日割くより私は30分の面接で次ステップ進みます。面接の材料足りなければOB訪問でがんばる(つもり)。←この戦法はトロールの可能性大アリなのであくまで「そんな考えのやつもいるんやなぁ、アホや」くらいの気持ちで見てください また法改正云々の話題に関しても、変わったのは5日以上インターンだけなんで正直そこまで…やるとこは前からやってますからね。 ただ、現実問題前年より1〜2週間ES締め切り早いな〜とは感じてます。 ーー結論ーー 病むくらいならIS行かんくていいと思います。あと「控えめ」って悪いことじゃない…ステーキハンバーグスパゲティ疲れますよ…ご飯とサバ味噌と味噌汁探してる会社に行きましょ。 あとは夏インターンのレベルの高さも災いしてるかもしれません。 夏で尖ったレベチ人材刈り切って、冬から調和秀才人材、春で無難人材…って、感じだと思うので…逆に夏で8も受かったのすごすぎる。天才か? ーーー ーーメンタル保ってこうぜ!ーー 反対に、私はES•webテストで苦戦しているので羨ましいです。 心の安寧大事です。彼氏さんも周囲が頑張ってる焦りでマウントとって安心したいんです。不安なのはみんな一緒ってことがわかってよかったじゃないですか。私もこの質問見れてよかったです。 ーー余談「マウントやめてよ」ーー 彼氏さん…バイタリティありそうなので本当に行きたくてコンサル選んだとは思うんですが…就職偏差値でマウント取ることゴールにして野◯証券とか研究所とかで睡眠3〜5時間で構造化されきった仕事して幸せになれるのか、すっっごーーーい疑問なんですよね コンサル!3年後が楽しみですね! ーーがんばろー!ーー 突然涙出てきたり、説明会ダブルブッキングしちゃったり色々ありますけど頑張りましょー! 幸あれ!!お互いに!!!

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 私はキャリアカウンセラーの人よりですね。 インターンの目的は職場体験です。 言ってみればキッザニアと同じ。 中にはインターンの評価を選考に使う企業もありますが、そういった企業の方が少ないと思います。 それより大切なのは、あなたらしさ。 自分を見失ってしまうととんでもないことになります。 一度立ち止まってみることも必要です。 そんなに焦るようなことでもないですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 皆さんを採用する側ですが、キャリアカウンセラーの言っていることが正しいです。 厳しめのFBがバネになる人もいますし、自信をなくしてしまう人もいます。 もし続けるなら自分を変えるつもりで頑張ることです。 世の中には色んな人がいます。 あなたの彼氏のようにバリバリの人もいます。確かに世の中の推進力になるでしょう。でも、全員がそうだったらどうですか? 船頭多くして~ということわざもあります。 そういった人を支える人も必要なのですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる