教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

春から公務員になる専門学校生です。 ・国家公務員 (外務省or出入国管理局) ・都道府県庁 ・特別区職員 ・市…

春から公務員になる専門学校生です。 ・国家公務員 (外務省or出入国管理局) ・都道府県庁 ・特別区職員 ・市役所 ・警視庁全て内定貰った上で、この中でおすすめなのはどの職種でしょうか? 私の性格はポジティブで明るい性格です。 彼女持ちです、

続きを読む

133閲覧

回答(5件)

  • 待遇で選ぶなら特別区。 残業少ない上に地域手当20%はデカすぎる。

    ID非公開さん

  • どこに住んでるかによる 上京する必要性があるなら地元就職が良いんじゃないかな

  • 「警視庁」が事務職ではなく警察官だとしたら、 外務省、出入国管理局、警察官の仕事は他の役所と大きく違いますので、それがやりたいかどうかで判断する必要があります。 外務省の最大の特徴は海外勤務があることで、海外で働いてみたいなら外務省の一択、逆に海外には行きたくないなら外務省は対象外です。 また、警察官と出入国管理官は体を使う現場仕事ですから、それがやりたいのかやりたくないのか、です。 県庁、市役所、特別区はいずれもデスクワークですが、地元で働きたいのか東京に行きたいのか、転勤があってもよいのか転勤したくないかをあなたがどう考えているかです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる