教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今の職場の人間関係は最悪ですが、業務は好きで今年の夏に社員になったばかりでまだまだ勉強不足なところはあり辞めたくないはず…

今の職場の人間関係は最悪ですが、業務は好きで今年の夏に社員になったばかりでまだまだ勉強不足なところはあり辞めたくないはずなのに 仕事に行こうとすると(行きたくないなぁ)と気持ちになり涙が出てきます。前もあったけど吹っ切れたと思ったのですがまたこうなってしまい自己嫌悪。 休みたくても代わりの人は居ないし、もう1人の社員いますが今日は休みで出てもらうのも申し訳ないし迷惑な話だと思っています。 心の底では辞めたくないと思っているから転職する気もおきません。。 お店に上司はおらず店長もいません。 マネージャーに相談してもめんどくさそうな顔をされまともに話を聞いてくれません。 もう1人の社員も職場の人間関係で悩み私の前で弱音を吐き泣いてしまいました。 次の日その子は出勤でしたが「絶対休んだ方がいい。」と何度もいい休ませました。 けど自分のこととなると同じことが出来ず(行かなきゃ…)という考えになります。 どうしたらいいのでしょうか… 疲れました…

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 残念ながら、どこに行っても人間関係の問題はありますよね。そのもう一人の社員と面白おかしく愚痴や文句を吐き出し合って、どこもこんなもんだとあまり難しく考えずやっていく。それでも無理だったら辞めてもいいが、次が人間関係が良好な会社とは限らないです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる