解決済み
消防設備士の資格と電気第1種工事士、どちらが使える資格だと思いますか? 今、50歳で、転職を考えているのですが長く勤められる仕事と考えたとき どちらの資格を優先して取ればいいと思いますか。どの仕事を選ぶかで変わってくるとは思いますが、 長くできる仕事を探しているので2つのうちどちらを先に取ればいいか アドバイスをお願いします。
400閲覧
電気工事経験が無いのであれば、即戦力になるのは消防設備士。 電気工事経験があるのであれば、電気工事士。 電気工事は50代で未経験者では話にならないので、資格だけ持ってても門前払いされますよ。 消防設備士なら点検業務でも使えるので未経験でも可能かも。
貴方の心づもり次第なので。 どちらでも身体を使う職人の仕事なので、身体がもつとか、二十歳の先輩に顎で使われるけどそれは良いのか?みたいなことだよ。始めることと続くことは別次元の事だ。 心が折れなきゃ何だって死ぬまで出来るだろう? 適当に聞いているだけなのも判るし。 だって電工一種は実務三年積まないと資格にならないので始める時点で間違いなく無資格者のままだしな。合格証は資格じゃないし、自称で免状は取れない。合格証で電気工事をやりゃそりゃ違法工事だ。 一種持ってりゃそりゃ既に電気工事士として一人前になってる事になるしな。 試験の難度的な事を言うなら「そんなのは当然両方取得」だろ。 車の免許取りました。F1レースでバリバリやれます、勝てます、じゃないんだな。資格なんて技術を全く担保しない。 長く続けたい。そう言うなら「やりたい」事じゃなくて「出来る、やれる」事を選びなよ。資格取得がそう言った仕事が出来るようになるとは言わないな。 スタートラインに立つ事を許されるだけでしょ? で、そこから先なんて「やってみなくちゃ判んない」。 聞く前にさ、資格自体の事をもっと真面目に調べなよ。 電気工事士の資格は取りあえず三つはあるし、消防設備士なんて10種位あるだろ。 大は小を兼ねるから一種で良いとか、全部ひっくるめて消防設備士とか。 なに言ってんのか判んないよ。 やれる仕事なのか?続く仕事なのか?それに必要なモノはなんなのか? それをまず精査するのは貴方自身だろう?最初から丸投げかよ。 成熟した50才の人間が聞くことじゃないな。 少なくとも資格取得で何か変わるのなら資格マニアは皆富豪だなw 仮面ライダーの変身ベルトじゃあるまいしw
消防設備士 第1種電気工事士は合格時に実務経験を3年以上あれば 免状交付申請手続き後免状が届きます 第1種電気工事士の合格証書のみではすべての電気工事が出来ません ただし、最大電力500KW以上の自家用電気工作物の電気工事は 電気主任技術者の監督の元電気工事が可能です 今から免状を取得するには 消防設備士の方が取得しやすいと思います
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る