教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電験3種は過去問20年分を丸暗記すれば合格できるのは本当ですか?

電験3種は過去問20年分を丸暗記すれば合格できるのは本当ですか?

2,233閲覧

回答(6件)

  • 今年は丸暗記で合格できる試験でした。 合格率が高すぎるようになったら丸暗記では無理になるのではと思います。

  • 最近の傾向が続けばの話です。 二十年分丸暗記すれば合格可能だと思います。 ただ丸暗記だと新規問題が出たら簡単な問題のはずが解けない。。となってしまうのである程度は勉強に取り組んだ方が合格に近づくと思います。 おそらく二十年分も過去問回せばある程度過去問の傾向を掴めると思います。 その傾向に沿った問題をしっかり勉強して、過去問が出たらラッキー程度の考えで丸暗記に頼らず勉強するのが一番の近道だと思ってます。

    続きを読む
  • 丸暗記の度合いにもよりますが合格は可能です 問題と答えだけ覚えただけではまず無理です 解答までの道筋が分かったうえで答えられるのであれば合格出来ます 最近では全く同じ問題が出題されているので それほど難しくな無いと思います

    続きを読む
  • >電験3種は過去問20年分を丸暗記すれば合格できるのは本当ですか? 「リクツがわからないまま、問題と解答番号をセットで丸暗記する」のではおそらくダメでしょう。 「解法のリクツをきちんと理解したうえで、過去20年分の解法を丸暗記する」のであれば、けっこういけると思いますよ。 ただし、「法規」については、「過去問の丸暗記だけ」では合格点に届かないかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる