教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日婦人科検診を初めて受けます。 先輩に聞いたところ、診察用の椅子に座る時には手足を固定されるそうなのですが少し怖いで…

明日婦人科検診を初めて受けます。 先輩に聞いたところ、診察用の椅子に座る時には手足を固定されるそうなのですが少し怖いです。皆さんは大丈夫でしたか?拘束されるされる時間はどれ位になりますか?※他人に何かをされそうで怖いのではなく、縛られたりして動けない状態が怖いのです。

309閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    産婦人科の診察の時の椅子のことですかね。手は固定されないと思いますよ。 診察用の椅子に足を片足ずつ載せるところがあり、診察時、自動でゆっくり開脚させられます。 カーテンがあり、医師や看護師さんの顔は見えないようになってるところが多いと思います。時間は3分〜5分ぐらいじゃないですかね。自分も苦手です、出来れば検診したくないぐらい。がんばってください。

  • そんなSMじゃあるまいし、縛り付けたりしませんよ!笑 手と足はここに置いてね、という専用の台があるだけです。

  • 固定される? 縛られる? 聞いた事ないですね

  • 手足は固定されません。 先輩に担がれましたね。 初めてで緊張している人に、ひどい人です。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる