教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

宅建や行政書士、社労士等は50代からだと未経験は仕事に就く事自体難しいでしょうか?

宅建や行政書士、社労士等は50代からだと未経験は仕事に就く事自体難しいでしょうか?どんな資格なら50代でも未経験で需要があるでしょうか? 介護やドライバー資格は考えてませんので、それ以外でお願いします。

1,455閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • 行政書士は開業が普通なので、50代で開業される方もいらっしゃいますよ。 宅建士も就職できると思います。

  • 求人出す企業からみて ・宅建・・取ってなんぼの不動産営業は年齢不問だからOK 不動産関連は資格者の説明義務や配置義務があるから 欠員があったりしたら採用はされるかも。 ・社労士・・実務的資格だが企業の総務で有資格者の配置義務が あるわけでもないので未経験のおっさんを採用する理由がない。 ・行政書士・・専門性のない独立前提資格。 そもそも一般企業勤務では登録できないし 事務所求人も若くても時給制のバイトメイン。 というわけでその中なら宅建かな。

    続きを読む
  • >どんな資格なら50代でも未経験で需要があるでしょうか? 質問者さんに何か特殊な技能や経歴があれば行政書士がおすすめです。逆にいえば、何もなければ行政書士は難しいわりに取っても食えません。 行政書士は何か別の資格や能力と掛け合わせてはじめて生きてくる資格です。 英語が話せるから入管手続きの代行をする、現場で長年働いていて建築会社をたくさん知ってるから建築業許可申請をするとか、経営者でコンサルをするとか、そういう資格です。 何かあれば、行政書士は取る価値があります。 何もなければ宅建がベストです。必置資格なので未経験の50歳でも雇ってくれるところはあります。もしなければ知り合いのツテを頼って「給料いらないから3か月仕事させてくれ」と頼み込めば仕事の経験を積めます。 仕事振りをみてそのまま雇ってくれる場合もあるでしょうし、3か月で辞めても「実務経験あり」で他社に応募できます。実務経験があれば50代でも雇ってくれる会社はおそらくあります。 ノルマがきつくても問題ないわけです。どれだけ怒られようが将来独立する修行と思えば大したことないです。 一年も働けば十分なので、さっさと自宅開業しましょう。 ちなみに、中小企業診断士は補助金申請が主な仕事ですが、申請書が行政関係の書類の場合が多いことに注意が必要です。行政機関に提出する書類の作成代行は行政書士の独占業務ですから。 中小企業診断士に補助金の代行を依頼する場合は、資料作成に関して自分で行わなくてはいけません。診断士による代筆は違法です。 なので中小企業診断士は念のため行政書士と組むことが多いのですが、実は行政書士は経産省から「経営革新等支援機関」とみとめられることで中小企業診断士と同じ仕事ができます。 それなら最初から行政書士を取って経営革新等支援機関の認定を2年ほどかけて取ったほうが早い、となるので注意が必要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ホワイトワークの仕事は経験値で給与が比例するので50代でも見習い給与(手取り15万くらい)扱いで良いならあります 最低年齢相応の給与が初任給で支給される資格は司法書士の約40万 給与をそれなりにと考えてのことでしたら運転手ですがここも経験がないと2tか3tしか乗らせてくれませんし、夜間のみが多いです それで30万弱 経験して5年程度で大型になり約40万~ですがそれまでに腰をやられて退職が多い トレーラー長距離60万 月1回帰宅できる程度ですが 介護は想像通りの給与です 中小企業診断士なら初任給で30万程度~あると思います 宅建と社労士は営業力がないと中途採用では数日しかもたないくらいきついです やめろとはいわないが居づらく成りたいてい自主退職 行政書士はもう殆ど他の職種に侵食されて独立しかうま味はありません 即戦力で資格のみで雇用してくれる高給職種は建設業です 1級建築士、1級土木施工管理士は保有しているだけで40万は保証が多いです 最大手の企業でも採用しますがどこに配属になるかは覚悟必須です メンタルに自信があればマンション管理士と管理業務主任者取得してマンション管理なら初任給で中途で未経験でも約50万支給のところあります ボーナス最低約100万~業績次第(うち資格手当で6~10万くらいつくので) 現在でも常時募集してますのでどうぞ 但し平均在職年数2~4年ですが

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる