教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休中の同僚について 28歳のアラサーです。現在育休中の同僚について 吐き出させてください。 去年の5月に中途入社で…

育休中の同僚について 28歳のアラサーです。現在育休中の同僚について 吐き出させてください。 去年の5月に中途入社で入ってきましたが、 5月末で産休に入り、現在育休中です。年明けには戻る予定らしいです。 元々前の会社では新卒で7年ほど働いており、 転職してきたのですが、ほぼ1年、妊娠は1年未満です。 私も現在妊娠中で、彼女の復帰と入れ替えで産休に入るくらいです。 そのため周りから「おめでた続きだね」と言われて 少しもやっとします。 私は3年働いて、ある程度周りからも信頼を得たと思えたからこそ、妊活したのですが 彼女の件があり、私も妊娠したことで、空気が「またか」となっているのにあまり気持ち良い気分ではありません。 転職せずに前の会社で妊娠するか、 今の会社でも1年は避妊してそこから妊活をしても 良かったんじゃないかなど思います。 人手不足の会社なので、正直彼女を採用するのではなくて、他の人を採用してほしかった…とも思ってしまいます。 女性にタイムリミットがあることも理解してますが、 1年程度で産休育休とった彼女のことを、どこか冷めた目で見てしまう自分がいます。 授かりものなんだからしょうがないというのは理解しています。ただ気持ちを割り切りたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お子さんが生まれたら忙しすぎてそんなこと忘れてしまいますから、今すぐ割り切ろうとか努力する必要はないと思います。 ほんの数か月のことでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる