教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スタバでバイトしたいのですが、いつ見てもバリスタとシフトスーパーバイザーしかありません。

スタバでバイトしたいのですが、いつ見てもバリスタとシフトスーパーバイザーしかありません。地元のスタバは普通のバイト募集があるんですが、バリスタとシフトスーパーバイザーはきっと専門職みたいなものですよね? ただの学生がバイトする枠ではないですか?

891閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • スタバのバイトはみんなバリスタで、その中からトレーニングしてシフトスーパーバイザーになる感じです!シフトコントロール、発注などをするのでフリーターさんや時間とりやすい学生さんがしてる感じです。時給もあがります。 専門職ではなく、普通のバイトと思ってもらって大丈夫です。

  • バリスタは通常のバーカウンターに立ち、お会計からコーヒー抽出、ここで言えばフラペチーノ作成も行うスタッフのこと。つまりスタバの店舗で働いている全てのスタッフを指します。 シフトスーパーバイザーは時間帯の責任者で簡単に言えばバイトリーダーみたいなことです。 なので、単純にアルバイトスタッフ及びいずれはバイトリーダーまで担ってくれるような人材も募集していますよと言うことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バリスタ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる