日商簿記で2級なら財務部門として戦力として考えます。 日商簿記が3級以下なら全く戦力としてはカウントしません。 「知識としてちょっとパソコンに詳しい」「会計のことをちょっと知っている」くらいの認識で、マイナス評価にならないというくらいの認識です。 「日商簿記3級を持っているので、前の会社では財務部門と協力してVBAを活用し各部門の○○を改善してきました」というような話が出来れば戦力になると判断できますが、資格だけでは意味がありません。 例えば「安全確保支援士」というセキュリティの最上級の資格を持っているとしても、資格だけではなんの役にも立たないので、それを使って何をしたのかということが必要になります。 ただ、学生だとすれば「いろいろにチャレンジしてきました」という評価はしてもらえると思います。
ありがとう:1
MOSとVBAエキスパートは実際のところどのぐらい役に立つのか?あまり知らない面接官が多く、VBAを直接要求している求人もほぼないので面接での役立ち度でいうと「無いに等しい」かもしれません。 私自身はVBAである程度のシステム作れるだけの知識がありますがエキスパートは持っていません。趣味特技欄でのアピール文は書いています。 で、面接にはノートパソコン持ち込んでいます。もし興味もたれて実際どんな事できるの?という話になった時に見せれるサンプルを用意してすぐ開けるようにしてから持ち込んでいます。 実物見せたらこのスキルの良さは十分にわかってもらえる事が多いですが、この流れにならない事の方が多いです実際。会話アピールで興味持たれなかった場合はパソコン開きません。 私自身は面接でこれが有利になったと感じない事も多いのですが、転職後に入社してからの実務ではVBA使っていて確実に良い評価は貰えています。 その為それらのスキルは「面接むき」スキルではなく入社後の実務向きスキルと思っています。 こう感じているのでエキスパートは受けていません。受ければ合格する自信はありますがあまり効果を感じられそうにないので、面接時のアピール方法工夫したらそれでよいかなぐらいに考えています。 逆に言うと現時点で実務向きの何かを作った経験が無い場合はとりあえずエキスパート有った方がアピールしやすいのかな、とは思います。 でも中途半端なマクロや退職者の残したメンテが出来ないマクロのせいでこれを嫌う人も一定数いますので、レベルとアピール方法次第ではプラスにならない可能性もあるでしょうね。あと部下がこういうの得意すぎて自分の立場が悪くなると考える役職者もいたりします。アピールと使いどころは考えないとうまく行かないスキルでもありますね。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る