教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Bリーグのチームマネージャーになりたいのですが、高卒では厳しいでしょうか。 20歳女です。 募集要項には学歴について…

Bリーグのチームマネージャーになりたいのですが、高卒では厳しいでしょうか。 20歳女です。 募集要項には学歴について問われてはいませんが、実際高卒では採用にならないでしょうか…

465閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    チームがマネージャーに何をもとめているか次第です。 洗濯や運転、ホテルの手配などの雑用しかやっていない場合もあれば企画やアシスタントコーチの下でビデオコーディネーターのような仕事をしているチームもあります。 まあ共通して言えるのは痒いところに手が届くための仕事というか。 というかそもそもあなたはマネージャーという仕事についてどんな仕事だと思ってますか。 中高の部活のマネージャーと同じと考えていたら全く違いますが。 例えばチームが「アシスタントコーチが多忙だからコーチを補佐するような仕事としてマネージャーを雇いたい」と思えばビデオコーディネーターのような仕事から練習でのボール拾い、スタッツ整理、分析などバスケの専門的な知識が必要になるでしょう。 そうなれば「大学まで部活でバスケをやっていました。高校ではインターハイに出ました」みたいな人がいれば単純に考えればあなたは負けます。 それ以外に「イベントを開くのに各部署間を取りまとめる人が必要だし、それがないときでも部署にとらわれずにチーム運営がスムーズになるように仕事をしてほしい」と募集すれば「大学で経営を学び、サークルではイベントの運営を行いました」みたいなありきたりな大学生でもあなたは負けます。 要するにチームが何を求めていて、それに対してあなたは何が出来るか次第です。 20歳と言ってもどんな経験をしてきた20歳か分かりませんが、チームによってはその若さと情熱があればやっていけると思われるかもしれません。

  • 学歴というより、経験とスキルが重要ではないでしょうか。 高卒で20歳ということは社会人だと思いますが、あなたは他人と比べて何が強みですか? 「バスケへの愛とやる気と体力が取り柄です!」これでは採用されません。中高部活のマネージャーではないのです。自分がチームマネージャーになると経験とスキルを活かしてチームに何を貢献できるかアピールする必要があります。 これまで、こういうビジネスを成功させた、会社でプロジェクトマネージャーになって回していた、英語が堪能で外国人とのコミュニケーションに支障がない。こういう経験やスキルがあれば学歴関係なく採用されるチャンスはあります。ないのであれば、私が人事担当なら大学でマネジメントを学んだ人や大学バスケ部でマネージャーをやりきった人の方を選ぶでしょう。 自分には学歴も経験もスキルもない、でも情熱はある、というのであれば、スポーツマネジメントが学べる専門学校や夜間学校に通うのが良いかもしれません。採用の確率は上がると思います。

    続きを読む
  • ここで聞くより、問い合わせしたり面談したりしてみては? プロチームのマネージャ歴がある人なんてその辺になかなか居ないでしょうし。 B1のチームは、ボランティアはともかく、何の経験もない人は雇わない気がしますけどね。 仕事、就職となると、甘くはない。ファンだとか、チームに貢献したい、だけでは勤まらない。 勝手なイメージですが、高卒、ということよりも強豪、大人数のバスケ部、クラブのマネージャ歴が長くあったり、英語や他の言語でかなり会話(単なる意思疎通ではなく、バスケ用語は勿論、雑談で盛り上がれるレベル)できるとか、付加価値がないと厳しいかもしれませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる