教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書でアルバイトを書く欄があるのですが、学生時代のアルバイトは除くと書いてあります。

履歴書でアルバイトを書く欄があるのですが、学生時代のアルバイトは除くと書いてあります。しかし私は現在、専門学生でアルバイトをしてるのですが、高校生の頃から同じ職場なのですがこの場合どのように書けば良いでしょうか?

91閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なにも書かなくていいということでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 履歴書は主に社会人向けに構成されていると思うので、アルバイトを通して語りたいエピソードがあって、そちらに話題を振りたい戦略があるのであれば、その様に書けば良いかと思います。 ただし、ネガティブはエピソードは面接官に対して大変失礼であるから、出来れば就労に対する意欲を表現して頂きたいですね。 履歴書の形式が合わないのであれば、パソコンを駆使して自作するのもアリです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる