教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんは就活の企業研究ってどういう風にしてますか??私はいくら会社を調べてもここだけの良さとか、ちゃんとした志望動機にな…

皆さんは就活の企業研究ってどういう風にしてますか??私はいくら会社を調べてもここだけの良さとか、ちゃんとした志望動機になりません。 教えていただけると助かります。

45閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同業他社との違いでいえば、社長の経歴やメッセージとかですね。 あとは、ネガティブな意見も多いですが、口コミを見るのも良いとおもいます。

  • 学生から見える企業研究って、限界が大きいです。 表面的なものしかわからないでしょ。 会社のCMとか、イメージとかそういうものに左右されるし、 でも、それは普通の社会人でも同じです。 企業の収益を見るバランスシートとか読めるなら、 それで会社の状況とかは、より客観的にわかりますけどね。 そんなの普通の社会人でも読めない(理解できない)ですけどね。。。

    続きを読む
  • これは中で働いている人に直接話を聞けたらいいです。 インターネットにある情報だけだと難しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる