教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接についてです。 アルバイトに応募したのですが、「履歴書持参」と書いてPDFの履歴書ダウンロードペー…

アルバイトの面接についてです。 アルバイトに応募したのですが、「履歴書持参」と書いてPDFの履歴書ダウンロードページとともに面接の案内が送られてきました。これは履歴書を印刷して持っていってもいいということでしょうか? 調べてみたらできるだけ印刷じゃないほうがいいと書いていて不安です。 また印刷したものに手書きで書くのはアリでしょうか?不器用なので少しデジタルでやるのが苦手でもし大丈夫なら手書きで応募したいです。

続きを読む

63閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    応募したいアルバイトはPCスキルは必要ですか? そうでないのでしたらPDFなので印刷して手書きしたものを持参していいと 思います。 デジタルで履歴書を提出してもらいたいのなら Excel、もしくはWordが添付されると思います。

  • >>調べてみたらできるだけ印刷じゃないほうがいいと書いていて不安です。 これはどこで何を調べたんですか? 「一般的な面接の場合」? 「ここの会社の面接の案内文の中にある一文」? それ次第でどちらが良いかは分かれそうです。 「持参」と書いてるのであれば紙で持って行っても良さそうだし 印刷したものを手書きで書くのはアリです。 字は性格も表しますし 面接官をやってる身としては、どういう文字を書くか (丁寧さ、読みやすさ、大きさなど)も採用不採用に考慮したりします。 手書き文字よりPCスキルを重要視する会社であれば そこは全く考慮されないとは思いますが、、、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる