教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在転職先を探しています。 経理の仕事を6年間経験しました。 ただ細すぎる作業が苦手なのとずっと座っているのが苦手で…

現在転職先を探しています。 経理の仕事を6年間経験しました。 ただ細すぎる作業が苦手なのとずっと座っているのが苦手で、肩こりで偏頭痛が週2日などでできれば経理以外の仕事をしたいと考えています。 ただ結婚して持ち家のため、転勤などなく定時プラス少しの残業くらいで帰れる仕事となると事務職がメインになってくるかなって思ってますが事務所の中でもいろいろ動く仕事。 何かわかる方いらっしゃいますか? 本来なら話すことも好きだしいろいろアドバイスしたり、意見を出したりフットワークが軽いので(休日も一日中家にいられない)企画営業とか広報とかが向いているとは思うのですが帰って家事とかするとなると残業が多め、帰りの遅い営業は無理かなって思っています。

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お察しします。 家事も仕事もという共働きとなると、何かと制限が多くて大変ですよね(特に地方だと切実に仕事がない…) 「経理」は専門職ですからただの事務職と違って高給ですし、キャリアの長さを思えば、捨てるのはあまりに勿体ないですが…… それ以外の事務職。例えば一般事務職などは待遇が格段に下がります。事務なんてぶっちゃけ営業が嫌でなる仕事で(偏見のようですが本当)、月給安いですし。 あるいは仰られるように能力的にも、やはり営業か、そうでなくてももっと人と接する仕事が向いていらっしゃるでしょう。 例えば営業でも、ホワイトな所を狙えば………最近は世間体とか、残業代を出したくない為に何がなんでも定時で帰らせたい企業も結構ありますので。 あるいは詳しくありませんか品質管理など、営業でも事務でもない仕事もあるかと存じます。 もし事務職に限るなら一般事務職は、職場の規模や人数にもよりますが、マルチタスクなので比較的動くかと。社内の雑用がかりなので立ったり座ったりせわしないです(当方、中小の一般事務です)。ただし事務職の中でも相当待遇は悪いです。 どの職種にしても、ホワイト優良企業であれば確実かと思います。 また、在宅勤務が多い仕事や、 時間に融通がきくフレックスタイム制も、最近はよく導入されてるようです。 職種よりも、それらの制度のあるなしや待遇の良し悪しで探す手もあるかと思います。 また、地方公務員。市役所の正規職員、あるいは非正規職員はいかがでしょう?パートの場合、時給は土地によるかと思いますが中小企業よりかは良いですし、少なくとも残業皆無、待遇良しです。 正規の公務員は年齢制限もありかなり狭き門ですが、非正規であれば年齢問わず、試験も企業並みですし、ありかと。 以上、素人が色々申し上げてすみません。 ご存知かもしれませんが、企業への転職であれば、プロの「転職エージェント」をご利用いただくことをおすすめします。 全面的に無料で、細かな相談にも乗ってくれ、企業に聞きにくい待遇面も代わりに交渉してくれます。自分で探すより、転職エージェントに条件を話して企業を紹介してもらうほうが、確実かつスピーディーです。なによりシステム上、ホワイト企業の確率が高いです。質問者様のようにご経歴のある方なら、早くて1ヶ月~数ヶ月でスパッと希望の転職が叶います。 エージェント会社もたくさんあるので、まずは案件最多数のリクルートエージェントかマイナビエージェント。加えて豊富なご経歴の方や、働く女性向けに特化したエージェントもあるので、それぞれを併用いただくとより良いようです。 私は公務員試験からハロワ、転職エージェント、転職サイトなどあらゆる転職媒体を試した時期がありまして(結局失敗しましたが)、その時の情報が参考になるかは分かりませんが、少しでもお力になれればと思い回答いたしました。 長々と大変失礼いたしました。

  • 受付+雑用。 パソコン業務は大した事ないのばかりだし、来客対応、案内、お茶だし、洗い物、備品の補充、郵便物の社内配布、銀行や郵便局へのおつかい、など、割と動き回ることが多いかと。 大手の受付は専門業務で座りっぱなしになるので、小さめのとこの方が良いと思います。 ネックは給料が安いであろうこと。 でもあなたの希望からすると高い給料の職種への配属は諦めた方が良いと思います。 あれもこれもは無理です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる