教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒で校閲になるために こんにちは。現在大学三年生で、就活に取り組んでいる者です。特に新聞社での

新卒で校閲になるために こんにちは。現在大学三年生で、就活に取り組んでいる者です。特に新聞社での新卒で校閲の仕事に就くために、今から取っておいた方がいい資格があれば、是非教えていただけたらと思います。 今持っているのはTOEIC770点で、時事に強くなるためニュース検定の2級を勉強しています。これが終われば漢検準一級の勉強を始めようと思っています。 大学は関西では就職に強いと言われているところで、そこの法学部で政治中心に学んでいます。 やはりTOEICでもう少し高得点を目指した方がいいでしょうか(・・;)他にも勉強した方がいいこと、経験した方がいいことがありましたら、教えていただけると幸いです。

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 校閲は、誤字脱字をチェックする仕事でしょう もう既に機械化されていますね https://www.sungrove.co.jp/proofreading-tool/ 校閲・編集系の専門学校が出している 校閲の民間資格が2種ほどあるので取ってみたら、いかがでしょうか

    続きを読む
  • もうやっていたら申し訳ないのですが、校閲の仕事に新卒でついた人に就活で何をやったか聞いたり、模擬面接してもらったりするのが一番いいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

校閲(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新聞社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる