教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの106万の壁について。 106万壁とは言いますけど実際は8万8000円*12で106万と言ってるだけで…

アルバイトの106万の壁について。 106万壁とは言いますけど実際は8万8000円*12で106万と言ってるだけで、106万の壁自体に何か法的要素があるわけではないですよね?具体的には年収が110万でも契約上の労働時間が20時間未満でしたら、社会保険に加入しなくてもよいですよね?

続きを読む

248閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働時間が20時間未満でしたら、社会保険に加入しなくてもよいですよね? というより 加入できない と言った方がより正確かと 106万のかべというけど 内容は 短時間労働者の社保加入要件 週20時間 88000円 学生ではない 101名以上の事業所 のすべてを満たすと 社会保険に加入する。 〇〇の壁と言いたいがために 無理やり88000×12=約106から 106万のかべと呼んでいるにすぎない あくまでも 社保の加入要件。 そして、主に 第三号の方以外だと 短時間でも社保に加入できるのは ありがたいはず。(だから 壁というのも一部の人だけの話)

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる