教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

急いでいます。 副業バイトについてお聞きしたいです。 「副業のすすめ」というサイトに登録してしまいました。最初に…

急いでいます。 副業バイトについてお聞きしたいです。 「副業のすすめ」というサイトに登録してしまいました。最初に18100円支払えば、後はスマホで簡単に稼げるというものでした。8月に登録して、18100円は稼ぎから後払いできるというものにしました。18100円は、バイトの内容の説明書類のようなものらしいです。当時は時間があってやろうかなと思っていたのですが、忙しくなり放置してしまっていました。 先日、あちらから電話があり、「お客様からの連絡がなく、18100円の支払い期限が近づいているのでご連絡しました」という内容でした。もう、働く気がなかったのでキャンセルしようとしたら後払い契約は完了していて、電子資料が発行されてしまっているのでお金は払ってもらわないといけない、お客様の何かに傷がつくので、払ってもらわなければいけない。と言われました。払う余裕がなかったので、じゃあ、やりますと答えてしまいました。 その後、登録情報のために、ライン登録をして、色々個人情報を聞かれて、本人確認のために免許証の写真も送ってしまいました(今は送信取り消ししました)。この時にバイトの内容はFxだと言われました。 明日、2時間ほどバイトのやり方など説明や、稼ぐためのコースの説明があるので時間が欲しいと言われて、予約という形で説明会があるそうです。これもキャンセルすると返金保証の対象にならない可能性があるとラインが送られてきました。 自分がよくわからないサイトに登録して、放置してしまった責任があるのは重々承知しており、反省しております。 明日の説明会の前にバイトするのはやめますといったらまだ間に合うでしょうか? また、何もしていないのに、18100円は払わなければいけないでしょうか?

続きを読む

121閲覧

回答(3件)

  • サイトの副業は詐欺紛いの事ばかりやっているので安易に手を出さない方が良い。知恵袋でも良く見かけますよ。結局副業に騙された〜ってなるんです。警察に経緯を説明してみては?

  • 相手の会社名やURL教えてください。調査できます。

  • 自分の手では負えませんが たぶん詐欺にあっています。 説明会に行ったら、たぶん何か強制的に契約させられる気がします 行かなければ行かないで、説明会キャンセル料とかふっかけて来そうです 個人情報出してしまったのが痛いですね 聞いてくれるかわかりませんが、すぐ警察に相談した方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる