教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種の試験で使う電卓でMW-12GT-Nを買うつもりが、間違えてJF-120FTを買ってしまいました。

電験3種の試験で使う電卓でMW-12GT-Nを買うつもりが、間違えてJF-120FTを買ってしまいました。試験を受ける上でこの電卓は使用できるでしょうか?また、サイズ的に買い直した方が良いでしょうか?

補足

間違えて買った機種はJF-120GT-Nでした。

126閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    JF-120FTですか? 形式からどんな電卓なのか探していますが見つかりませんね 電験で使用不可の電卓は ①数式が記憶できる電卓 ②関数電卓 ③印字機能のある電卓 それ以外だと 通信機能がある電卓 音の出る電卓(音のON/OFFが出来る場合は音を出さなければOK) となっています 注意が必要な電卓には、ルートの無い電卓もあります 持ってきても不正ではないのですが、試験問題に必要な解答が出せません まあ、暗算で計算できるのであれば不要ですけどね 電卓の大きさは特に規制がないので問題ありません

    1人が参考になると回答しました

  • >電験3種の試験で使う電卓でMW-12GT-Nを買うつもりが、間違えてJF-120FTを買ってしまいました。試験を受ける上でこの電卓は使用できるでしょうか? 「カシオ JF-120GT-N」ですね。→問題なく使用できますよ。 >また、サイズ的に買い直した方が良いでしょうか? 使いやすい大きさは「人それぞれ」なので、何とも言えませんが、私はこれとほぼ同じくらいのサイズの「やや大きめの電卓」を試験で使いました。 「ボタンを押し間違える可能性が小さい」ことから、私は、このくらいの「やや大きめのサイズの電卓」をおすすめします。 ただし、もちろん、ものには限度というものがあって、たまに文具店で見かけるような超特大サイズ(縦30センチ×横20センチ)の電卓は大きすぎて、試験では邪魔になるのでやめたほうが良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる