教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生です。フリーランスを始めてみたいなと思ってます!! フリーランスがよく分かってないのですが、挑戦してみたいです。 …

大学生です。フリーランスを始めてみたいなと思ってます!! フリーランスがよく分かってないのですが、挑戦してみたいです。 服が好きなのでデザインとかしてみたいし、アニメなどが好きでマンガの案とかいっぱい出てくるし、 ゲーム開発に少しの分野だけ携わってみたくもあります。 これらってフリーランスの分野に入りますか? フリーランスのことがよく分かってないので教えてください。 日本語おかしいです。泣

続きを読む

192閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    フリーランスというのはどこかの社員としてではなく「自分個人で受注する」ことです。 >服が好きなのでデザインとかしてみたいし どんどん作ってください。一般的な服はアパレルメーカーが大量量産していますので、そういう服のデザインはそれぞれの会社に入る必要があります。 オーダースーツとかドレスとか、あとは舞台衣装やコスプレ衣装みたいなものだと、1点ものの制作をします。これはフリーでも出来ます。 >アニメなどが好きでマンガの案とかいっぱい出てくるし、 どんどん描いて編集部に持ち込んでください。漫画家は基本的にフリーランスです。連載をやるときはアシスタントを雇ってチームで仕事をしますが、月刊誌くらいだと独力でやっている人も多いです。 >ゲーム開発に少しの分野だけ携わってみたくもあります。 どの分野ですか?どんどん作品を作ってください。社員でもフリーでも仕事は出来ます。 いずれにしろ、どの仕事も倍率は非常に高いですので、優れた作品を提示しないと業界入りが出来ません。がんばってください。

  • フリーランスというのは要するに税制上の「個人事業主」の日本語です。デザイナーもアニメのシナリオライターもゲームのSEも個人でやってる人は確かにいます。 ただ、個人事業主ですから自分で営業をして仕事を取ってこないといけません。服のデザインをするために自分でデザイン画をたくさん書いて、飛び込みで服の会社に営業するとか・・・、アニメのシナリオをまずはたくさん書いて飛び込みでアニメ会社に営業するとか・・。 とにかく初めから個人事業主の場合、活動を始めてからそれがちゃんと金になるまでに数年かかる場合もあります。なので大学卒業後すぐ個人事業主になるなら、まずは1年間無給でも大丈夫なぐらい、貯金した上で、コミュ力を発揮しまくって会社に飛び込み営業すべきです。 が!飛び込みのクリエーターに仕事をすぐくれるほど 世の中は甘くありません。98%は門前払いです。正直メチャクチャ辛いです。無視されるだけならマシで、大体はパワハラを受けまくります。この段階で精神を病んで辞めてしまうクリエーターもたくさんいます。こんなキッツイ営業が出来るぐらいなら普通に営業で就職した方がお金が儲かります。 ですから、まずはクリエイターになりたいなら、そういう会社に就職した方が良いと思いますよ。そこで販路をちゃんと確保して独立した方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 就職してください 就職して7年ほどしたらノウハウが身につき、独立が視野に入ります 素人の時点でフリーランスとか名乗ると、損害賠償沙汰になるのでやめておきましょう

    続きを読む
  • フリーランスというより、起業して自分でやるしかないでしょうね。 それらの分野は実績が無いのにいきなり携われたりはしません。 snsでインフルエンサーになるかしたら、可能性はあるかもしれませんね。 そのなかで、お金をかけずにやれるのは、ゲーム考えて、自分でアプリ作る事でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる