教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空会社のANAの内定式が今日あり、600人中420人がCAとしての採用だったそうですが、調べたらCAは既に8000人も…

航空会社のANAの内定式が今日あり、600人中420人がCAとしての採用だったそうですが、調べたらCAは既に8000人もいるのにまだ足りないのでしょうか?たくさんの飛行機が飛んでいるので妥当な人数なのですかね。 また、CA以外の残りの180人の内訳はどんなもんなのでしょうか。殆ど総合職でしょうかね。 自分は学生なので業界については無知ですがご容赦ください。

続きを読む

1,377閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • 採用予定人数は総合職事務系が60人、総合職技術系が65人、客室乗務職が430人、自社養成パイロットが未定、障がい者採用が10人程度を予定する。 だそうです。他の記事では自社養成パイロット60名程度と書かれていましたが、600-420-60-65-10=45で自社養成パイロット45名になりますが、 総合職が125名採用とした場合です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 客室乗務員さんは若くして辞められ人も多いですのでコロナ前の 今までも500人程度は毎年採用されていました。 客室乗務員さん以外は昔で言う総合職以外しか採用は有りません。 パイロットの自社養成訓練生は社員採用では有りますが別枠採用です。 空港で働く人達はグループ会社の社員さんです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ANA(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる