教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建士資格取得について 23歳女性高卒です。 現在1年ほど建築の現場監督をしており、少し前に2級建築施工管理技士補の資格…

宅建士資格取得について 23歳女性高卒です。 現在1年ほど建築の現場監督をしており、少し前に2級建築施工管理技士補の資格を取得しました転職を考えており、漠然と資格を調べただけですが、1年かけて宅建士の資格を取得しようと考えています 宅建士の資格取得が厳しいことは承知の上ですが、取得できた場合、現場監督からの他業種への転職に有利になるのでしょうか 高校卒業後はフリーターをしており、現在の現場監督が初めての正社員での雇用です また、現在年収が380万程度ですが、年収アップは見込めますでしょうか 同じ仕事を3年は続けたほうがいいというのをよく耳にしますが、現場監督を3年間続ける自信はなく、とりあえず資格取得までの全2年間は続けようと思っています 2年間の職歴では資格取得をしても厳しいでしょうか よろしくお願いします

続きを読む

247閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就職支援の仕事をしておりました。 宅建の受験指導などが主な担当でした。 まず、お住まいの地域の求人情報をチェック。 私の街は人口30万人程度の地方都市です。 求人情報で「宅建」の文字を見かける事はほとんどありません。 それでも、生徒の中にはバイトしながら「宅建」の求人を待って不動産会社へ就職した者、募集してないけど、自分を売り込みに突撃して採用された者、いろいろ居ますよ。 賃貸専門のチェーン店などブラックな環境で若者が定着しませんから、採用されるのは簡単です、無資格でも採用される。 なぜ、ブラックか? それは繁忙期は客が集中する。 年度末は休みなどもらえません。 来客などは夜や休日が多い。 だから、デートや合コンなどには行けません。 また、知恵袋でも毎日見かけるが、不動産屋に仕事させといて1円も払わないアホが多いです。 だから、忙しいけど儲からない。 しかもフランチャイズのチェーンなどは本部への上納金もあり、なかなか儲からない。 営業成績に給与が連動しますので、能力があれば稼げます。 能力無けりゃサービス残業ばかりで稼げない。 だから、すぐに辞める。 建築の知識は不動産業界では使えます。 不動産屋が管理会社も兼業してる事もある。 アパートの修繕などで呼ばれる事もある。現場監督の経験が役立つだろう。 簡単な調整などは自分でやっちゃうだろうし、外注するにもオーナーに状況説明し、金を出させる交渉もスムーズでしょう。 そのためにも、現場監督として1人前になるまでは頑張る必要はあるでしょう。 2年でどの程度のスキルが身に着くか知らんが、採用する側は3年は経験無いと一人前とは評価しないだろう。

  • 現場監督経験があり、資格も取っておられる。さらに宅建も取得すれば転職には有利でしょうね。 宅建は不動産会社だけではなく、地域の工務店やハウスメーカー等でも重宝されますよ。そこに現場管理の経験があれば尚更ではないでしょうか。

  • 若ければなんでもできますよ!

  • 建築現場経験があって20代前半で宅建があれば割とどこでもいけるかなと思います。 20代で2年間のブランクはそこそこ大きいです。可能なら働きながらの資格取得を目指しましょう。 現場監督が厳しいなら不動産屋あたりにでも転職して勉強すると良いです。その先は資格取得してから考えましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる