教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学で土木について学んでいるのですがもし将来つきたい職業が土木と関係なく3D技術やアニメ関係やゲーム関係で働きたいとなっ…

大学で土木について学んでいるのですがもし将来つきたい職業が土木と関係なく3D技術やアニメ関係やゲーム関係で働きたいとなったきその職に就くこと自体可能なのでしょうか?専門学校など知識のある人よりも劣ることは自覚しています。

81閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    専門学校生などそれを専門に学んだとされる人たちでもほとんどなれないので、それよりも劣っていたら無理だと思います。 参考 https://note.com/piroshi3/n/n8f5826c329fb https://note.com/piroshi3/n/na6b130af4664 私はゲーム開発もプログラミングも学校では1秒も学んでませんが、学校以外のところで技能を身に着け、自分達でゲームを作って会社を回って就職できました。 参考 https://www.youtube.com/watch?v=rsh4p55hGNE 一つ言えることは、ゲームで遊んでるだけ、アニメを見てるだけでは決してなれないということです。それなりの時間やエネルギーを制作などに捧げて単なる「消費者」として楽しむだけではなく「提供者」としての能力を高める必要がある、ということです。 単純にそれを普通の専門学校生などの数倍やればいいだけです。普通の人はそれを仕事にするために学んだり腕を磨いたりしていないので、それらを彼らよりやればいいだけです。

    1人が参考になると回答しました

  • そういう夢のある仕事って、定職として、安定した仕事をしている人は一部で、他の仕事と掛け持ちしながら働いている言うイメージがあります。

    1人が参考になると回答しました

  • それらの職種はある程度仕事が出来る状態からしか受け入れてもらえないので、かなり厳しいとは思います 狙えるとこだと、小規模アニメスタジオの制作進行とかなら狙えると思いますが結構過酷ですよ

    1人が参考になると回答しました

  • その職に就くこと自体可能です。知識だけでは無理です。才能と努力があれば可能。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アニメ関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる