解決済み
私は、将来CGデザイナーになるための勉強をしているものです。最近、作品を製作する過程で、どうもスランプ、というか停滞中というか..周りのスピードについていけているのかどうか、自分のセンス、方向性について悩むことが多く、今までの挫折のなかでも特にきつい状態です。 そこで質問なのですが、SNSのなかでも特に(X)Twitterで情報を集めることは必ず必要なことだと思いますか? 企業公式のものを除き、デザイナー、クリエイターのつぶやきを見ているとプレッシャーだったり、向上心の高さだったりをひしひしと感じて、余計に自分と比較してしまいます。 CG系は特にゲーム、映像の分野に近いため、自ら作品の発信、研究を含めて活用した方が良いということは理解しています。 しかし、失礼を承知で正直に言わせていただくと、クリエイターの方の強すぎる個人的な見解が見え隠れすると、将来、こういう方と仕事をする可能性があるのか..うわぁ(すみません)と感じてしまいます。(デザイナー職に就くうえで我の強さはある程度必要だということは分かっています。) 今の状態は言い換えれば良くも悪くも刺激を受けているという環境ですが、(X)Twitterを今まで利用したことがなかった自分にとって情報が多すぎるため、苦痛に感じてしまっている点があるということに気づき、ここに至りました。 それから、業界の方がもしいらっしゃいましたら、お聞きしたいのですが、就活でSNSでの作品掲示・運営をしていた方が有利に働くか、どうかについても教えていただきたいです。 長文なうえに読みづらいかとは思いますが、是非どなたか回答していただけないでしょうか。宜しくお願いします。
109閲覧
>Twitterで情報を集めることは必ず必要なことだと思いますか? アンテナを張るという意味では必要だとは思いますが、他人の一方的な主張が役にたつことは無いです。 フォロワーを選別して文字一切読まずに参考にしたい画像だけ閲覧するとかするといいです。 情報を選別できずにストレスに感じるなら辞めていいと思います。 それよりポートフォリオの質が大事です。 >就活でSNSでの作品掲示・運営をしていた方が有利に働くか 良い意味でこの絵見たことあるってなったり投稿頻度と質が伴っていればウケはいいと思います。 そうでなければたいして役にはたたないと思いますが、SNSの運用担当になりたいなら役にたつと思います。 それよりもポートフォリオの質のほうが大事ですね。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
CGデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る