教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニアルバイト2ヶ月目です。 最近の悩みなのですが、とにかくレジ間違えたらどうしようと不安になってしまいます。

コンビニアルバイト2ヶ月目です。 最近の悩みなのですが、とにかくレジ間違えたらどうしようと不安になってしまいます。お客さんが居ない時にジャーナルを見て確認してるのですが、何度も見てたらバイト仲間に何してるんだろうと思われそうなので確認行為を減らしていきたいです。 そこで質問なのですが、不安を抑えるためにはどういった考え方をしたら良いのでしょうか? 又、もし間違いに気付いた時は店長やバイトリーダーに報告するべきでしょうか。(多くスキャンしてしまった等)

続きを読む

99閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンビニバイトです。 私も最初挙動不審で先輩に何してるんて言われたことあります(;_;) ひたすらレジに入って覚えたり、人が少ない時にレジの練習したり早くしようとしないで落ち着いてすると慣れてきますよ! ほんとにな慣れしかいのでた慌てずにすること大切です!レジ中にミスに気がついたら商品取消をしてもう一度落ち着いて打ち直したり、後で気がついたら直ぐに報告すること大事です!分からなかったら先輩に聞いて見るのもいいと思います!応援してます!

    1人が参考になると回答しました

  • ジャーナルをスマホで撮ってバイトの時以外でも見て覚えれば良いのではないでしょうか。 失敗したときは報告して謝って、先輩を敬って可愛がってもらえるようにしましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる