教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

寮付きの仕事を探してて、3社の派遣会社さんとWeb面談しました。 「寮付きとなると製造,工場しかなく、日勤専属でのお仕事…

寮付きの仕事を探してて、3社の派遣会社さんとWeb面談しました。 「寮付きとなると製造,工場しかなく、日勤専属でのお仕事は基本ないです。」と言われました。自分自身が仕事する上で1番希望してたのが日勤専属でした。 寮付きで日勤専属の仕事って確かにわざわざ寮付きにしなくても人は集まりますよね、、、

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私がやってたのは、三交代のうち二交代という勤務でした。 つまり深夜は深夜専属で、早番遅番の二交代というわけです。 これなら遅番でも深夜1時に終わり送迎バスで寮に帰り、食事風呂済ませてゆっくりしたとしても深夜に寝付く感じなので生活リズムを大きく崩す事もなくやりやすかったですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 日勤専属だとあまり無いかもしれません。 寮付きがいいなら、リゾートバイトなどしてみてはどうですか? 工場以外にも職種沢山あるし。 以前私もやった事ありますが、正社員より給料いいし寮付きだし寮費無料、出勤日はご飯も出るからお金ほぼ使わずにめちゃくちゃ貯金できますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮付き(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる