教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

北海道エコ動物専門学校に進学したいのですが詳しい方や通っていた方などなるべくたくさんの方にお話をお聞きしたいです。 ・…

北海道エコ動物専門学校に進学したいのですが詳しい方や通っていた方などなるべくたくさんの方にお話をお聞きしたいです。 ・学費は卒業まで合計でどれくらいかかりますか?・寮に入った場合どれくらい卒業までにかかりますか? ・動物看護師科に進みたいのですが動物と一緒に登校などしたく担当犬制度というのがあるっぽいのですが看護学科でも一緒に家に帰ったりできますか? ・バイトなどと両立はできますか? これらどれか一つでもいいのでわかることがあれば教えていただきたいです。 他にも進学にあたってなんでもいいのでアドバイスがあればいただきたいです。

続きを読む

340閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    北海道エコに在籍しているものです。 寮生では無いので詳しくはわかりませんが、学費や寮などの費用は学校パンフレットやホームページなどに記載されているのでそちらを参考にしていただけると大体の費用がわかると思います。 動物看護師学科には担当犬制度があり、1人1匹以上担当犬がつきます。 持ち帰り申請書を出せば家に連れて帰ることや、登下校も一緒にできます。 ただ、毎日というのは厳しいです。 大体の人は長期休みを利用して連れて帰ってます! また、自分で飼っている犬を学校に連れていくことも可能です。 バイトと両立することは可能です。 1,2年生の時は犬世話があり、土日もあります。 8:20~19:00過ぎまでです。 ただ、毎日ではないので日程を調節出来れば大丈夫だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる