教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

寮付き求人で、寮に入るとして、そこには備え付けの家具が一式揃っているとします。 そうなった場合、私は一人暮らしで、実家と…

寮付き求人で、寮に入るとして、そこには備え付けの家具が一式揃っているとします。 そうなった場合、私は一人暮らしで、実家とも色々あって疎遠な為、今ある家具はどうすべきでしょうか。正社員の寮ならそのまま持って行きますが、もし派遣や契約社員だとすると、そう遠くないうちに出ないといけないですし、全部持ってくる人なんていませんよね…? 正社員の求人を探してはいるのですけど、結構急ぎなので契約社員の求人も少し考えているのです。でも荷物をどうしよう、と…。 そして特に困っているのは冷蔵庫と洗濯機です。。どちらも結構前の型のものなのでこれを機に捨ててもいいのですが、不用品回収って結構お金かかりますかね…?

補足

トランクルームも考えはしたのですが、大丈夫なのかな?という不安があります。 あと、私は免許がないので大きい荷物などは預けるのが難しいです、届けに来てくれる場所はあるようですが、取りに来てくれる場所ってあるんでしょうか?

続きを読む

201閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 業者ですが、実家に息子の預かり家電の処分よく頼まれますよ 数年状態の良い家電が、10年落ち結果 廃棄しています 地元の掲示板ジモティーなど利用している方多いですよ 無料でよく出ています 無料 あげます ください 何でも高額買取は、× 廃棄でも 冷蔵庫と洗濯機 12000円~15000円 業者見つけといて、決まってから考えたらどうです

    続きを読む
  • 全て家具が揃っている・・・意外と少ないですよ。 売れる物は売る。その上でですが、無料ならば引き取ると言うケースもあります。一度買い取り業者に見積もらせては。 寮って、退職、「即」退寮です。 諸刃の件です。 中には、そのまま公園暮らしの人もいます。 ベッドなどは、あるならば捨てたとしても、他は極力持っていくことです。 寮関係の管理をしていました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自宅を引き払って寮に引っ越すの? 自宅は残しておいて寮に入ったほうがいいよ、寮の家具って言ったって借り物だし 工場とかでしょ?大体キャリーケース1個とカバンくらいの旅行程度の荷物で赴任するのが一般的ですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 企業によっては、社員寮で冷蔵庫があったりなかったりラジバンダリなので、人事担当の方に聞いてみると良いと思います。 契約社員だからと言って長期で勤められないと言う訳でもないので、あなたの頑張り次第でそのまま続くこともあるでしょう。 正社員登用もあります。 私の社員寮は、初めて来られたかたのために、布団3点セットと14型テレビのみを用意しています。 別の社員寮では、プラス小型冷蔵庫もあります。 用意されている家具・家電はホントに様々だと思います。 洗濯機は処分されても良いかもしれないですが、もしかしたら無い可能性もありますので… 不用品回収は、場合によってボッタクられることもあると思います。 お住まいの自治体で、リサイクル券と粗大ゴミ処理券を購入して、ゴミ収集して貰うと良いでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮付き(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる