教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SNSで嫌な海外出張に行ってきますと言ってる人を見るのですが、今時海外出張する必要性はあるのでしょうか?

SNSで嫌な海外出張に行ってきますと言ってる人を見るのですが、今時海外出張する必要性はあるのでしょうか?コロナ禍でオンライン化が一気に普及して、会議はもちろんオンラインで出来ますし、作業を教えることも動画などで教えることが出来るので、海外出張って会社側も労働者側もメリット少ないと思うのですが、実際どうなんでしょうか?

93閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職種によりますね。 自分も海外出張しますが、やはり現場に赴いて自分の目で見ると、オンラインのカメラで見ていたのとは全然違いますよ。 海外子会社の管理してますが、現地のマネージャーって綺麗事を並べて嘘ばっかり。だから現地にアポ無しで行って釘を刺しに行くのです。

  • それは職種によるのでは? 現地の視察などは自分の目で見ないとですし、オンラインで見えるところだけ取り繕われても分からないですよね。 監査などはオンラインでは成り立ちませんし、建設系など(この辺はあまり詳しくないですけど)は、資材やら現場の状況やらは画面越しでは無理なのでは?と思います。 拠点を作る場合の下見は周辺の環境や、実際の経路など、確認が必要なことは多岐にわたると思います。 現地スタッフとのコミュニケーションなども必要かもしれませんしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる