教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パート先のリーダーをしてる方が私はパートに就いて1年くらいになります。最初は土日は休みで平日は出れるという条件を面接時に…

パート先のリーダーをしてる方が私はパートに就いて1年くらいになります。最初は土日は休みで平日は出れるという条件を面接時に伝えました。最初の半年くらいはシフトが完全土日は休みでした。最近パートリーダーの方が70歳を過ぎてから土日専門で出てくる人が休みになった場合最初の頃はそのリーダーの方が出てたのですが私がシフト土日組まれる事か多くなりました。毎回では無いのですが、平日は私は大体週5で入ってます。こないだ朝リーダーの方と一緒だった時最近息子の扶養に入らなきゃで私あまり稼げないのよねーと言ってました。凄い自分勝手過ぎませんか?私は土には完全に休み欲しいと伝えたのに最近自分の息子の扶養に入らないと行けないと言う理由で土日専門の方が出れない時は私がシフト組まれこれってリーダーの方に伝えたいのですが伝えるべきですよね?

続きを読む

97閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 凄い自分勝手過ぎませんか? →それは個々人の事情があると考えるので、自分勝手とは思いません。ただしだからといって、質問者を土日に入れていいということにはなりません。それは別の次元の話です。 リーダーの方に伝えたいのですが伝えるべきですよね? → はい、伝えるべきですし、リーダーに伝えて改善されないようであれば、その上の責任者やオーナーに改善するように伝えるべきです。それでも改善されないようでしたら、当初の条件が満たされないので辞める、と言えばよいかと考えます。

    続きを読む
  • 伝えた方が良いですね。 リーダーは私が降格予定です笑 土日は休んで体を休めて下さい。

    続きを読む
  • 黙って与えられたシフト通りに出勤していれば、出られるんだなって思われてどんどん入れられるでしょうね。 現状他に入る人が居なくてーとシフトを変えてくれないのであれば、新しいパート先を探すべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる