教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退するのはありですか? 大東亜帝国の文学部です。

内定辞退するのはありですか? 大東亜帝国の文学部です。卒論の先行研究がなくて行き詰まっているので、史料は多少ありますが、行き詰まりすぎて書けないです。精神状態もあまり良くないので内定辞退することになりました。 内定辞退はありですか? それか内定辞退すると留年のリスクが下がるから 卒業確定してから内定辞退した方がいいですか? いずれにせよ内定は辞退して半年仕事しません。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内定を取ったので卒業しないといけない、卒論を書かないといけないというのがプレッシャーなんですね。 内定を辞退すれば、プレッシャーが減って卒論が書けるということでしょうか? ものは考えようだと思います。卒業出来なければ、就職できないと思いますので、今から内定を辞退する必要はないのでは?来秋に就職活動をする際も、(内容に拘って等の理由で)卒論が間に合わなくて4月に就職が出来なかったというのと、卒業したけど半年のブランクが出来たというのでは、どっちが説明が楽でしょう?内定した会社の事は、卒業論文提出が不可能な状況になるまで。放っておきましょう。卒業論文提出が出来そうにないときに、会社にそのことを伝えればいいだけです。内定辞退するかどうか悩むのは時間の無駄です。 もし内定を貰った会社がいやなら、いま内定辞退をしてもいいでしょう。ただ卒業後の半年のブランクは、うまく何か理由をつける必要があります。 卒論なんてたいした事ありません。テーマに興味が湧かないなら、テーマを変えたらいいと思います。その際は先行研究のあるしっかりしたテーマを選んで下さい。まだ9月なんですから、先生としっかり相談して下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる