教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今ドン・キホーテでバイトしているのですが、学業に専念するため12月にバイトをやめようと思っています。 辞める場合まず担…

今ドン・キホーテでバイトしているのですが、学業に専念するため12月にバイトをやめようと思っています。 辞める場合まず担当の場所の社員さんに言えばいいのでしょうか?それと、21日に給料明細が出てるので20日締めなのでしょうか? 20日締めでしたら何日から辞めれますか? 正直辞めますって言うのが怖いです。 何言われるか分からないし、上手く話せるか不安です。 どなたか教えてください。

続きを読む

75閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 12月初めに辞めるのですか。中頃、それとも月末ですか。 年末は飲食店は忙しいので、避けた方が無難です。 締日は気にする必要はないですが、辞める1ヵ月以上前には伝えるのが 良いでしょう。あまり早く言い過ぎると不利になる可能性があるので 1-1.5ヵ月前くらいをお勧めします。 まずは社員さんに、辞める時はどのような手続きになりますか、 と聞くところからですかね。 >正直辞めますって言うのが怖いです。 >何言われるか分からないし、上手く話せるか不安です。 これは分からなくもないですが、社会勉強だと思って、淡々と手続きの 打診から始めましょう。 それから、退職を認めない、などと言う発言があるかも知れませんが 退職に当って先方の許可は不要と思ってください。ただ思っていても 相手に対して発言しない事。感情的になられてややこしくなる可能性が ありますから。

    続きを読む
  • 事情を話せばいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドン・キホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる