教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客に熱心なセールスマンって買う気で飛び込んできた客をほかの何もしないセールスマンに取られてしまう事が多くないですか!?…

接客に熱心なセールスマンって買う気で飛び込んできた客をほかの何もしないセールスマンに取られてしまう事が多くないですか!? 顧客がせっかく前回説明を受けた熱心なセールスマンから買おうと思ってもその方は接客中なのでしかたなく他の暇そうなセールスマンと購入契約をする、 いかがでしょうか!?

補足

客は購入を決めて店を再訪問して前回丁寧に説明してくださったセールスマンに申し出ようとしますが、 彼が、あいにく接客中の為、 暇そうな別のセールスマンに声をかけます。 「あの特売の展示車を買いたいんだけど!」 ーー待っていたら他の客が買ってしまうかも、 という思いがあるのでは!? というか、 客はヒマ人じゃないですから。--

続きを読む

96閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お客に「待ちます、前回よくしてもらったから」と言わせられない時点でダメかと。

  • そんな事はありません。 販売店では買う客、買わない客両方来ますがセールスマンに不平等が発生しない様に新規客は順番に回す様にしてます。 後はセールスマンの腕次第。 その客を逃すか買ってもらえるか。 買ってもらい、さらにその客の知り合いを紹介してもらえればその派生客は優先的権利を獲得できます。 だから接客に熱心になるのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる