教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動画編集の仕事を これから副業として始めて(クラウドワークス案件から)、 やがて月30万ほど安定して稼げるように努力…

動画編集の仕事を これから副業として始めて(クラウドワークス案件から)、 やがて月30万ほど安定して稼げるように努力し、 本業にしていけたら理想ですが、これからの動画市場の動向や競合等を踏まえて 叶えるのはかなり厳しいと思われますか?

続きを読む

429閲覧

回答(5件)

  • 競合に「福祉作業所」が参入してきてますし、ご存知の通りaiで時短化が進むようになりました。 もし素人のあなたが「雇用以上の委託料金」を求めるならば、あなたに依頼する意味が無いのです。 そして動画編集は内製化が進んでます。当然、企業の発注元は素人のあなたに依頼しません。何故か分かりますか? あなたより、動画もデザインも詳しいからです。ついこないだ始めた所でしかも副業となると素人以外の何者でもありません。 日常的にパワーポイントを触ってる人の方がレイアウトや色の知識も持っています。 一言で言うとコストに見合わないのです。 ・もっと安く動いてくれる人もいる(自社のバイトや福祉作業所の方々) ・もっと質の高い仕事を提供してくれる人がいる あなたに依頼する意味がないのです。 数年前なら寝る間を割いたら月30万は狙えたと思いますが、今後は難しいでしょう。

    続きを読む
  • 基本的にクラウドワークス案件は、プロのポスプロで稼げるテレビ編集とかよりもずっと安く設定されています。 ポスプロ会社に就職して修行して、独立してテレビの編集を出来るようになれば、月30万は普通に可能だと思いますが、クラウドワークスは本当にびっくりするほど安いですから、難しいと思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • じゅうぶんに可能ですよ。 YouTube動画なんて誰でもできる編集ではそうとう厳しいですが、3DCGやモーショングラフィっクス、プロモーションなどは伸びる余地がありますからね。

  • 正直結構厳しいと思いますよ。先のことは分かりませんが。まず動画編集のみで月30万円は不可能なレベルです。 動画編集自体はこれからも必要になるかと思いますが果たしてどうなるやら…。 インフルエンサー達は商売のために動画編集業界はまだブルーオーシャンだって言うのですが、間違いなくブルーオーシャンではないです笑

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラウドワークス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる