教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

機械系学科の大学一年生です。将来、便利で役にたつ機械や道具を作る仕事につきたいです。(THAKO株式会社が気になっていま…

機械系学科の大学一年生です。将来、便利で役にたつ機械や道具を作る仕事につきたいです。(THAKO株式会社が気になっています。)その場合おすすめの資格ってありますか?調べたところ機械設計技術者、技術士補、CAD利用技術者試験などが出てきました。今の所TOEICの勉強をしていますが専門系の勉強はまだしていません。アドバイスいただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 資格取るために専門の勉強するわけだから学生のうちから資格取得を目指して専門知識を吸収することはとても大切ですよ。 技術士は経験年数が必要でどちらかと言うとコンサルタント業務を行うのに相手の信用を得るための肩書的な意味合いの資格なのでまずは電験でも挑戦してみては如何でしょうか?電気の知識、技術はIT系の知識と違い陳腐化しにくい一生モノです。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 機械設計技術者にとって 資格はなんの役にもたちません、 先ずは基礎工学実験や基礎学科に専念すべきです、 まぁ 英語は良いですが・・・・ 私はアメリカの会社からオファーがあり渡米しましたが、3年間通訳を付けてくれました、必須ではない、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる