教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

中学校教師の旦那様方に質問です。 私の妻は、25歳の公立中学の教師です。現在、3年生の正規担任をしています。 ここさ…

中学校教師の旦那様方に質問です。 私の妻は、25歳の公立中学の教師です。現在、3年生の正規担任をしています。 ここさいきん、毎日10過ぎまで仕事をし、朝は6時半に出勤します。休日も出勤し、新婚なのに二人の時間はほとんどありません。教師は、教し同士で結婚することが多いと聞き、私なりに妻の仕事を理解してあげたいし、支えてあげたいと思いますが、精神的に参っています。みなさんはどのように乗り越えていきましたか?

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 旦那ではないですが。。。 3年担任なら、夏休みに色々仕事をしていなければ、今からがもっと大変です。 その出勤時間は、普通です。朝の方が仕事がはかどります。夜は、その人の持ち時間(授業数)によって、部活によって変わります。まあ、その年齢ならかなり時間が必要でしょう。それから、今から入試事務の仕事が始まるので初めてなら、かなり大変。間違える訳にはいかないから。入試事務が終わるまでは。。。今が夜10時なら、12月あたりは0時は当たり前かな。。。 という状態でしょう。新婚さんは、大変ですね。しかも、同業でなければ、なかなか理解はできないかも。色々、毎日たたかっているでしょうから、良き理解者になってあげて下さい。ちなみに、同年代のころは、私は夕食は食べられないほど疲れはてていました。。 それが現実です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中学校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる