教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司との付き合い方について、アドバイスお願いいたします。 自分はあるWEBメディアで働く2年目の編集者です。 自…

上司との付き合い方について、アドバイスお願いいたします。 自分はあるWEBメディアで働く2年目の編集者です。 自分の上司は社内でも特に実績がある人なので、その期待に沿ったコンテンツを作れるようになりたいと頑張ってきましたが、 ここ数カ月は気が滅入ってしまいモチベーションもあがりません。 原因としては編集長とのコミュニケーションなんですが ・とにかくダメ出しが多い(同期の別編集部に配属された人と比べると2~3倍のリテイク数がざら) ・「つまりこういうことですか」とこちらが確認しても、「方向性はそうだけどてみないとわからない」と毎度はぐらかされる。(善し悪しがセンスや感覚論なことはわかりますが、もう少し責任をもってほしい) ・その方向性で調整すると、良くなったけどもっといける的なことを言って ハードルを絶えずあげられる。(web媒体で締め切りがあってないようなものなので、編集長が納得しないとどんどん発表が後ろ倒しされ、それに付き合わせる作家やライターさんに申し訳なさすぎて正直毎回吐きそう) もちろん、編集長がすこしでもユーザーに刺さるものを作ろうとしていることはわかりますし、実際にタイアップやコラボなどをせずに独力でコンテンツを何回も当てている人なので、言っていることに確かな一定の理があることはわかるのですが、 それに付き合わされて毎回、肉体的にも精神的にも消耗させられていると これでいいのかな?と考えてしまう自分がいます。 自分の力量がたりていない部分もあるのでしょうが、 別編集部の編集長に試しに見ていただきますと、 「確かに修正する部分はあるけど、リテイクをあんなにさせられるほどダメなものではない」とは仰ってくれています。(ねぎらいの意味でお世辞で言ってる部分もあるかと思いますが…)・ また、自分の編集部以外に二つの編集部があるのですが、こちらは裁量をかなり許されていて、どうしようもないと分かっていても不公平感を感じてしょうがありません。 他にも、同期で交流会をして、その際に企画のブラッシュアップ等をしたりするのですが、同期の企画のいい所を考える前に、「この企画、うちの編集長ならここにダメ出ししてくるな」とマイナス部分にばかり目が行ってしまい、自己嫌悪に陥る時もありますし、楽しそうに企画の話をしている同期を見て、こっちはこんなに苦しんで企画を必死に通しているのにと嫉妬のような感情を持ってしまう時もあります。 本当に編集者としてのスキルやセンスはある人だと思うので、 そのノウハウを少しでも盗めれば自分の今後の糧に絶対なるはずと思いやってきましたがそろそろ限界に感じてきてしまっている自分もいて、心がおかしくなりそうです。 もっと、自分の意見や考えなどを主張した方がいいのでしょうか? それとも編集長を信じて今しばらく我慢するべきか、もしくは心機一転転職をするか、 よければ皆さんアドバイスをいただけると幸いです。

続きを読む

57閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大変な状況、お察しします。 私は今はフリーランスの編集者兼ライターですが、以前は雑誌編集者やウェブニュースのディレクターをしていました。 自分にも経験がありますが、編集長やデスクが質問者さんの上司のようなタイプだとキツいですね。私の場合はこっちの限界が来る前に上司が異動してくれたので助かりましたが、それがなかった辞めてフリーになるのがもっと早かったと思います(笑)。 質問者さんの状況だと、信頼できる社内の方、それも上司と立場かそれより上の方に相談できるといいですね。 もともと在籍していた編集部にも問題の上司のようなタイプの編集者がいて、私が辞めた後にデスク(副編集長)に出世したんです。ところが、直属の部下である若い編集者が悲鳴を上げちゃって、今回の質問者さんのような相談を受けたことがあります。 私は独立後もその媒体とは仕事上の取引もあり、デスクになった元同僚とも以前から時々飲みや食事に行くような間柄でした。一応、編集部の他の人間にも確認したら、やっぱり「部下に対する当たりがキツい」ということだったため、私の場合は食事の席で本人に言いました。反論せずに話を聞いてくれたところを見ると、多少思い当たるフシはあったのでしょう。後日、相談を受けた若い編集者から「厳しいのは一緒だけど、前のような刺々しさがなくなりました」とお礼を言われたのを覚えています。 いずれにしても自分の心をすり減らしてまでその上司に合わせる必要はないと思います。上司の耳に間接的に入るように社内の人間に相談し、それでもダメなら本人に直接言う。まあ、この時点になったら辞めても構わないという状況ですけどね。 聞き入れてくれる人もいれば、残念ながら聞き入れないクソみたいな編集者もいるため、後者の場合なら辞めればいいと思います。 自分を犠牲にしてまで無理に頑張ったり、耐えたりする必要はありません。良好な関係に改善できるかある程度は模索しつつもダメなら見切りをつけることも必要なので。 以上、参考にしていただければ幸いです。

  • お疲れ様です。 上司とのコミュニケーション、難しいですよね。 同じように悩まれている方は、どの業種であれ、 いらっしゃると思います。 リテイクが続くと確かに気が滅入るのですが、 それは期待の表れ、であり、根気強さや向上心を養う ための大事な工程でもあります。 まあそうはいっても、本心は本人しかわかりませんので、 質問者様のことをどう思っているのか、上司と話す機会が あるといいですね。 仕事は継続して働けるのが理想です。 体調を崩されてしまっては元も子もありません。 上司に相談が難しいのであれば、他の上司、社員に 相談してみましょう。 一度体を壊すと、元の状態に戻るのに時間を要したり、 下手すると、元に戻れないこともあります。 とにかく辛いことは相談です。 どうか一人で抱え込まないでください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる