消防団所管の消防署に問い合わせることが一義です。 今までの経験上消防行政は「応急手当普及員」を積極的に普及したい意向はありますが 「応急手当指導員」の資格付与を積極的に推進している消防は少数で、特殊な事情が無い限りあまり聞いたことがありません。 元消防士さんとのことで、内情はご存じとは思いますが・・ 学校や各種施設、職場やサークルの職員、構成員対象に救急蘇生法を普及させるために「応急手当普及員」は望まれ求められており、講習に際し消防職員の補佐的な業務になることが多いとされます。 一方「応急手当指導員」は様々な制約はありますが消防職員と同等に管轄地域内で各種救命講習を企画運営、修了書付与が可能となり得る資格です。 従って一民間人に対し積極的に資格を得ることを是とする環境にない場合が多くあるとご理解することが必要かもしれません。 あまり望まれる回答でありませんでしたが・・ ご質問者さんのスキルや熱意、将来のビジョンなどが消防本部に理解されれば指導員資格を得られるかもしれません。
応急手当普及員
応急手当指導員になるには応急手当指導員資格が必要です。 お住まいの市町村を管轄する消防本部にお問い合わせください。
応急手当指導員を受講するためには 応急手当普及員の資格が必要かと・・・ 申請方法は各地道府県のHP、または最寄り消防署で確認してください
< 質問に関する求人 >
赤十字(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る